石川路子先生(経済学部)推薦『20歳のときに知っておきたかったこと』

☆新入生向けの図書案内

著者: ティナ・シーリグ
タイトル: 20歳のときに知っておきたかったこと -スタンフォード大学集中講義-
出版者: 阪急コミュニケーションズ
出版年: 2010
配置場所: 図書館 2階中山文庫一般
請求記号: 159/SE

大学に入学して、驚くことの一つが「講義の多さ」かもしれません。大学では専門性の高い様々な講義が開講されています。みなさんは、これらの中から自分の興味に応じて講義を選択し、4年間学んでいくわけです。この本では、アメリカの名門スタンフォード大学の起業家育成コースで教鞭を執る著者が、自身の講義内容を踏まえ、学生たちに伝えたいことを熱く語っています。
「いま、手元に五ドルあります。二時間でできるだけ増やせと言われたら、みなさんはどうしますか?」
講義の中で、彼女は学生にこう問いかけます。さらに問いかけるだけではなく、実際にそれを実行させ、その成果を発表させるのです。みなさんはこのような講義をどう思いますか?
残念ながら、日本の大学では数百名の受講生を前に教師が一方的にレクチャーをするというスタイルで行われる講義が多いです。一度に多くの人々に専門的な知識を教授するにはこのスタイルは有効です(もちろん、海外でもこのような講義は存在します)。しかし、このような講義では、学生はどうしても受け身になってしまい、「自分で考える力」を身につけることは難しいと思います。
著者の講義で課される無謀な(?)課題を前に、途方に暮れる受講生も多いようですが、少なくとも彼女の講義スタイルは「自分で考える力」を養うという点では非常に効果的であると言えるでしょう。
大学の講義は、単に卒業のための単位を「稼ぐ」ものではありません。社会人として必要な知識や教養を身につけるものです。この本を読むと、改めてそのことに気づかされると思います。
「実社会の生活は、出題範囲が決められずに、どこからでも出される試験のようなものです。」大学の講義に真面目に出席し、試験でいい点数を取ることだけを目標にしてはいけません。社会人になって、のびのびと、楽しく生きていくために、みなさんが大学で学ぶべきことをこの本はきっと教えてくれるはずです。
甲南大学図書館報 藤棚(Vol.28 2011) より