1-2. 語学学習室」カテゴリーアーカイブ

ドイツ語『Siegfrieds Tod』

語学学習室からのBookReviewです☆
ドイツ語 【レベル2】 847/D/2
Title: Siegfrieds Tod (ジークフリートの死)
Series: Deutsch als Fremdsprache. Leichte Literatur A2

ドイツの英雄叙事詩『ニーベルンゲンの歌』より『ジークフリートの死』です。
ジークフリートは竜を倒したときにその血をあびたため、どんな槍も刀も突き通せない不死身の体となった。
ただ一箇所、背中に木の葉が張り付いていた場所は生身のままで、そこが弱点になった。
英雄となったジークフリートは美しいクリームヒルト姫に恋をする。姫の兄である王が出した結婚を許可する条件が、彼に破滅をもたらすことになる。
Deutsch als Fremdsprache.のLeichte Literaturはドイツの昔話をやさしく書き直したシリーズです。

フランス語『Cyrano de Bergerac』Edmond Rostand

語学学習室からのBookReviewです☆
フランス語 【レベル2】 857/L/2
Title: Cyrano de Bergerac (シラノ・ド・ベルジュラック)
Author: Edmond Rostand
Series: Lectures en francais facile, Niveau2

“剣豪“と称されるほどの剣の腕前に、詩の才能、哲学者としても知られるシラノ・ド・ベルジュラック。
彼の唯一の悩みは・・・顔の真ん中についている大きな鼻!
 そのコンプレックスゆえに愛に殉じた男の純愛小説。

フランス語『Maigret et la jeune morte』G. Simenon

語学学習室からのBookReviewです☆
フランス語 【レベル1】 857/L/1
Title: Maigret et la jeune morte (メグレと若い女の死)
Author: G. Simenon
Series: Lectures cle en francais facile, Niveau1

パリの豪華なアパルトマンで1人暮らしの若い女性が殺害された。
人情派のメグレ警視は、若い女性の死に憤りを抱くとともに、豪華なアパルトマンには似つかわしくない貧相な服装や持ち物に疑問を抱く。
やがて容疑者として浮上したのは若いバンドマンだった・・・

フランス語『Le Tour du monde en 80 jours』Jules Verne

語学学習室からのBookReviewです☆
フランス語 【レベル3】 857/L/3
Title: Le Tour du monde en 80 jours (80日間世界一周)
Author: Jules Verne
Series: Lectures cle en francais facile, Niveau3

フランスを代表する冒険小説家ジュール・ヴェルヌの「80日間世界一周」です。
何事も時間通りにキチッとしなくては気がすまないイギリスの資産家フォッグが、「80日間で世界を回って見せる」ことに全財産を賭けて旅立つ。
発表された1872年は日本では明治が始まったばかりの頃。
彼の旅は上手く行くのか・・・?

『Barack Obama』Coleen Degnan-Veness

語学学習室からのBookReviewです☆
【レベル2】 837/O/2
Title: Barack Obama
Author: Coleen Degnan-Veness
Series: Penguin Readers ; Level2

第44代アメリカ合衆国大統領、Barack Obama。建国以来初のアフリカ系アメリカ人。
2009年1月20日の就任式には、全米から約200万人を超える観衆が集まったと言われています。
この歴史的な日を迎えるまでの彼が辿った道のりとは??
彼の家族や、幼少のハワイ・インドネシア時代から、上院議員、大統領候補に至る半生をたどり、いかにして道を切り開いたのかに迫ります!!
Penguin Readers Level.2は、初級向きです。他に伝記では、『Brad Pitt』『Nelson Mandela』『Audrey Hepburn』(全て837/P/2)がおススメです。

『Northanger Abbey』Jane Austen

語学学習室からのBookReviewです☆
【レベル6】 837/O/6
Title: Northanger Abbey (ノーサンガー・アベイ)
Author: Jane Austen
Series: Penguin Readers ; Level6

『Pride and Prejudice』を描いた女性向恋愛小説家オースティンの処女作品が、Penguin Readersになりました。
欧米で“ジェーンオースティン”といえば、“シンデレラ”と同じように、女性の憧れの代名詞に使われているほど。この話ももちろん女子の期待を裏切りません。
ヒロインは牧師の娘、キャサリン・モーランド。ゴシック小説にあこがれる17歳。容貌はかわいいと言えなくもない程度で、特に何かの才能があるわけでも、家がお金持ちというわけでもないが、素直で明るい性格の持ち主です。
物語はキャサリンが隣人のアレン夫妻に誘われて、イギリス南部のバースを訪れるところから始まります。
始めて訪れる土地で新しくできたお友達、キャサリンにつきまとうちょっとしつこい彼女の兄、それからパーティでちょっとクールなあの人に出会い・・・
前書き(Introduction)が長いのですが、そこはとばしても可。