4月23日(水)に開催された第10回 甲南大学書評対決(主催:甲南大学生活協同組合)で紹介された本です。
経営学部教授 西村 順二 先生からのおすすめ本です。
書名:わたしもHappy みんなもHappy【ハピかわ】こころのルール
著者:伊藤 美奈子監 双葉 陽マンガ はぴふるガール編集部編
出版社:池田書店
出版年:2020年
西村先生3冊目のおすすめ本です。こちらはマンガです。
以下、先生の書評です。
漫画である本書の主人公は小学校5年3組の女子児童たちです。
子供なりに成長期に起こる人間関係に悩み、そしてそれによる自己否定や自信喪失をいかに解決するか、その方法を示してくれています。それは何歳になっても、そして誰にも起こってくる課題です。「わたしの心、みんなの心」、「わたしってどんな子」、「いろいろな気持ちを知ろう」、「違う気持ちを認め合おう」、「気持ちを上手に伝えよう」、これらを読み進めるうちに自分を認め、他社を理解して慮り、楽しく毎日を歩んでいくことに近づくことが出来るような気持ちになります。
本書は、たかが漫画ですが、されど漫画です。少し肩の力を抜いて、一度流し読んでみて下さい。
第10回 甲南大学書評対決、生協書籍部で実施中!
もあわせてご覧ください!