J.K.ローリング著『幻の動物とその生息地』

 文学部 2年生 匿名希望さんからのおすすめ本です。(KONAN ライブラリ サーティフィケイト)

書名: 幻の動物とその生息地
著者: J.K.ローリング
出版社:静山社
出版年:2017年

ハリーポッターシリーズの番外編、教科書と童話シリーズのなかの一冊。この本は、ハリーポッターの中で、実際に登場するものだ。この教科書を書いたのは、映画「ファンタスティック・ビースト」の主人公、ニュート・スキャマンダーだ。

「ファンタスティック・ビースト」といえば2018年に最新作が公開され、話題を呼んでいる。筆者も映画館に足を運んだが、ハリーポッターとの関連や、今後の展開が大いに期待される内容であった。さて、そのニュート・スキャマンダーだが、彼はハリーポッターが生まれるよりも、もっと前の時代の人だ。ハリーポッターの作品の中では、魔法動物の授業があったり、魔法動物と仲良くしている場面が登場する。しかし、魔法動物は昔、危険なものとしか捉えられていなかった。

そこで、学生時代から魔法動物の研究をしていたニュート・スキャマンダーは、魔法動物の保護活動に乗り出す。世界各国を回り、各地の魔法動物を研究し、魔法動物の生態を明らかにした。魔法動物は、種類やこちらの接し方によって危険ではない動物が多く、寧ろ危険な魔法動物のほうが少ないのだ。密輸から守らなくてはならないと、ニュートは主張している。

ここまで聞くと、ただのファンタジーのお話かと思うかもしれないが、この本を読んでいて、現実世界との関連があることに気が付いた。保護や密輸禁止もどうだが、動物の特徴に現実との接点を見つけた。「アッシュ・ワインダー」という動物は、魔法火を長時間ほったらかしにしていると作り出される魔法動物だ。この魔法動物が家にいると、火事が起こる。この動物の説明を読んだときに、人の火の不始末により、家が燃えたりするなどの悲しい出来事が起こるということが示唆されているように感じられる。決め手となったのが、「アッシュ・ワインダーは世界中に存在する」という一文だ。世界中どこでも起こり得る火の不始末による火事へ注意を促しているようだった。

このように、ただの物語かもしれないが、そこから新たに学ぶことや発見できることがある。