加護野忠男 (特別客員教授) 『企業家学のすすめ』

<教員自著紹介>
 企業家研究フォーラムという学会(研究者の団体)が創立10周年記念の事業としてまとめた研究入門書です。経済学、経営学、経済史、経営史といった多様な学問領域の研究成果をもとに、企業家とはどのような存在か、企業家が行うイノベーションとはどのような社会的役割を果たしているか、企業家がどのような環境で生み出されるか、イノベーションを起こすための社会的条件は何かなどについてまとめられています。これまでの研究を通じて、すでに明らかにされていること、まだわかっていないことがコンパクトにまとめられています。
 企業家について研究したいと思う研究者のためにまとめられた本ですが、学生諸君の勉学の出発点になるでしょう。世界ならびに日本の代表的な企業家についての紹介もあります。ビジネスの世界だけでなく、社会貢献を目指した企業家も紹介されています。神戸の東灘で活躍した企業家もいますし、東灘に居を構えた企業家も少なくありません。本学の創設者である平生釟三郎氏も社会企業家です。コープこうべの創業者である那須善治氏は、平生氏に触発されて、灘購買組合を創業されました。これが現在のコープこうべのルーツの1つになっています。このような歴史を知れば、甲南大学の学生諸君は企業家を身近に感じることができるでしょう。
 本書には参考文献のリストも掲載されていますので、もっと深く研究したいと思う人々にとっても貴重な手がかりになるでしょう。参考文献のほとんどは図書館にあります。本書をきっかけに図書館を活発に利用していただくようになれば、編集者として望外の喜びです。
 経済学部や経営学部の学生諸君にぜひ読んでいただきたい必読書です。法学部や文学部の学生諸君にも知的刺激を与えてくれるはずです。ぜひ目を通して下さい。
 企業家研究フォーラムの本部は大阪の中央区本町の企業家ミュージアムに置かれています。このミュージアムでは、大阪で企業家としてイノベーションを起こした人々の事跡が保存されています。大阪に行く機会があったら時間をとって立ち寄ってみて下さい。関西の底力を知ることができます。ゼミのみなで行けば、みなで討論するための会議室も貸してくれます。大阪ではお勧めの場所です。
 
■『企業家学のすすめ』 加護野忠男[ほか]編、有斐閣、2014年7月
■請求記号 335.13//2148
■配架場所 図書館1階開架一般
■著者所属 特別客員教授