50冊多読チャレンジ 達成者インタビュー

伏見祐輝(ふしみ ゆうき)さん  知能情報学部 3年次生

 2022年3月14日に『多読チャレンジ』50冊を達成されました!

 英語上達方法として多読を進めているサイトを見て、SSS学習法の資料がないか図書館に探しに来た際に、『多読チャレンジ』を見つけ、参加されたとのことです。読み進めていくにつれて英文の流れに乗ることが出来てきたと、多読の成果も実感されています。

 以下は、ご本人のアンケートによるものです。


Q.『多読チャレンジ』達成の感想や達成のために工夫したことを教えてください。また、現在チャレンジ中の「多読チャレンジャー」の方へのメッセージがありましたらお書きください。

A.もし多読チャレンジがなかったとしても、少なくとも総語数が100万語になるまでは読み続けようと思っていたのですが、多読チャレンジの年度末までという締切があったおかげでハイペースで読み進めることができました。僕が50冊読んだ時点では総語数は40万語ちょっとくらいで、100万語達成まではまだしばらくかかりそうですが、ひとつ目標をきちんと達成したということで自信が持てました。

Q.『多読チャレンジ』を終えて実感した効果を教えてください。

A.50冊読んだ時点ではまだようやく40万語を超えるくらいで100万語達成にはまだしばらくかかりそうですが、それでも多読を始めたばかりのころとは少し違う感覚になっていて、例えば本を読みながら自然と笑って声が出たりするようになりました。少し内容に集中する余裕が出てきたのだと思います。

☆おすすめの本として“Marvin Redpost”(レベル3)のシリーズを紹介してくれました。1~8まであり、もうすぐ読破してしまうのを少し寂しく思っているそうです。


 甲南大学図書館では、多読チャレンジャーを随時募集中です。
 英語多読学習に興味のある方は図書館1階カウンターでエントリーしてみてください!
 達成すればKONANライブラリサーティフィケイトの2級以上の要件にも適用されます!