宮部 みゆき『悲嘆の門』

理工学部 4年生 地主大輝さんからのおすすめ本です。(KONAN ライブラリ サーティフィケイト)

Photo_2

書名:悲嘆の門(上)、(下)
著者:宮部 みゆき
出版社:毎日新聞社 
出版年:2015年

 宮部さんの作品は以前から読んでおり、RPG好きな宮部さんらしいファンタジー小説は好きだなと思っていました。特に印象に残っていたのは「英雄の書」という幼い女の子が行方不明の兄を探しに異世界を旅するお話が、ラストのハッピーエンドともつかない切ないものだったので印象に残っていました。で何故この本の話をするのかといえば、今回ご紹介するこの本は、じつはその本の続編であるからです。といっても今回の作品の舞台は普通の世界なので、宮部さんチックのSFがドドンと出ているものではないのですが、それでも食いついて読むことができました。 

 ここでちょっと上巻の内容をこぼすと、とあるネット監視会社でバイトをする大学生三島孝太郎の周囲で不気味な出来事が起こります。一つは妹の友人がネットでいじめられ、彼女の母親から相談を受け、二つ目に体の一部が切断される不気味な連続殺人が発生します。そして、友人の森永が失踪してしまう。孝太郎は友人が最後にたどった道を調べる……というところから物語が徐々に始まっていきます。 

 読んでいていくつか気になったところがありました。この本には、ネット社会の乱用に対する宮部さんなりの警鐘も含まれているのではないかと感じました。じつは作品中にネットの闇とも言うべき問題がいくつか登場します。例えば先に述べたネットのいじめや、再生回数稼ぎになると言って、見るに堪えないあるものをネットにばらまくなど……現実のネット社会も、社会の不満や先の不安を憂いてネット上に極めて感情に走りすぎた言動をバラまいたり、大きくバイアスのかかった種々の言葉をぶちまけたりするコメントや書き込みが大半を占めている。宮部さんはこのような状態に警鐘を鳴らしているのではないかと感じました。

 そして、この”極めて感情に走りすぎたもの”は、主人公である孝太郎も、彼にとって悲痛なある出来事によってそれに傾倒してしまいます。一体その出来事とはなんなのか、それによって彼がどんな”姿”になってしまうのか、それはみなさんが読んでからのお楽しみに取っておくことにします。