栗田宣義(文学部)『マンガでわかる社会学』

   <教員自著紹介>
  人と人のつながりを研究する学問が社会学です。社会学に関心のあるすべての方に向けて書きました。中高生から実務家の方まで「社会って何だろう?」と思った時に読んで貰えれば幸いです。主人公のアヤさんが、友人のサキさんやリナさんたちとの軽妙なやりとりを通じて、社会学を愉しく学んでゆきます。彼女たちが、世の中のしくみとその問題点に気づいてゆくのを、まんが家の嶋津蓮さんに親しみやすい絵にして頂きました。日本語版オリジナルに加えて、台湾版、韓国版にも翻訳されたので、世界三カ国語で読むことが出来ます
 
■『マンガでわかる社会学』 栗田宣義(著)  オーム社 2012年12月
 ■請求記号 361//2185
■配架場所 図書館1階開架一般
■著者所属 文学部  教授 

■栗田先生からのお薦め本
  『百万回生きたねこ』 佐野洋子 作(講談社)                                           どなたにとっても人生のテキストになる絵本です。生きることの大切さ、人を愛することの素晴らしさを教えてくれます。                                           

『スモール イズ ビューティフル』 (F・アーンスト・シューマッハー著、講談社学術文庫)
  社会にとって「ちょうど良い大きさ」とは何かを教えてくれます。実務家が仕事を通じて得た智慧をまとめた、本当の哲学書。大学生のうちに読んでおきたい一冊です。

 『ポリアーキー』 (ロバート・A. ダール著、岩波文庫)                                           民主制を愛しつつも、その現実的かつ根源的批判と、より善き社会への道筋を、緻密で公平な科学的分析の積み重ねによって示してゆきます。学問を目指す人の必読書。