語学学習室からのBookReviewです☆
【レベル0】 837/O/0
Title: Survive!
Author: Helen Brooke
Series: Oxford Bookworms Library ; Starter
あなたは小さな飛行機のパイロットChrisとなりロッキー山脈を飛行中です。
しかし突然エンジントラブルに巻き込まれ、雪山へ…。
雪山で一人きりのあなたは無事生還する事が出来るでしょうか?
アドベンチャーゲーム式なので選択することで色々なエンディングが体験できます。
行動するのか、しないのか。
勘だけを頼り進むべきか、それとも冷静に状況判断をするべきなのか…。
あなたのサバイバル力が試されます。
投稿者「図書館」のアーカイブ
『Weddings』Christine Lindop
語学学習室からのBookReviewです☆
【レベル1】 837/O/1
Title: Weddings
Author: Christine Lindop
Series: Oxford Bookworms Library ; Stage1
結婚式というと、どんなものをイメージしますか?純白のドレスと指輪交換、といったところでしょうか。
世界には私たちが知らない風習や面白い結婚式がたくさん存在します。
この本ではドレスや指輪、披露宴、結婚後のことまで、結婚にまつわる歴史や世界の文化を、実例を交えて紹介しています。
白いウエディングドレスを定着させたのは誰なのか。ギリシャの結婚式で参列者が新郎新婦の衣装に貼り付けるものとは。結婚式で紙吹雪を投げる理由とは。
ぜひ、この本を読んで確かめてみてください。
『The Everest Story』Tim Vicary
語学学習室からのBookReviewです☆
【レベル3】 837/O/3
Title: The Everest Story
Author: Tim Vicary
Series: Oxford Bookworms Library ; Stage3
なぜ山に登るのか?という問いに「そこに山があるから」と答えたことで有名な登山家、ジョージ・マロリー。その彼の遺体が、1999年エベレストの8合目で見つかるところから物語は始まります。
1924年のイギリス人登山家による公式エベレスト登頂。
それより29年も前に、マロリーとアーヴィンは登頂に成功したのか否か、また、何故亡くなったのか、などの謎は現在もなお人々の胸に刻まれています。
彼らの話を含めた、多くのエベレスト登山家たちの過酷すぎるドキュメンタリー。
マロリーとアーヴィンの謎と真実に迫る最終ページには鳥肌が立ちました。
『Chocolate』Janet Hardy-Gould
語学学習室からのBookReviewです☆
【レベル2】 837/O/2
Title: Chocolate
Author: Janet Hardy-Gould
Series: Oxford Bookworms Library Factfiles ; Stage2
ままっ、チョコレートでも一杯飲んでってよ!
チョコレートっていうのはね、そもそも飲みものだったんだよ。
世界で一番チョコレート好きの国はどこか知ってる?
チョコレートをヨーロッパに広めた歴史上の人物って誰かわかる?
日本の女の子は、バレンタイン・デーに抹茶チョコレートを手作りするって?
抹茶風味はないだろー!
チョコレート・ミュージアムってどんなところだと思う?
チケットがチョコレートだったりして…ウソ?ホント?
チョコレートのことならなんでもきいてよ。歴史も文化も製法も種類も、あんなことからこんなことまで、ぜぇ~んぶ知ってるから。案外面白いよ。
ついでにさ、あの“スヌーピー”の作者シュルツさんが大好きだったチョコチップクッキーの作り方も覚えてってね。
『World wonders』Barnaby Newbolt
語学学習室からのBookReviewです☆
【レベル2】 837/O/2
Title: World wonders
Author: Barnaby Newbolt
Series: Oxford Bookworms Library ; Stage2
世界で一番高い山は?? 答えはエベレスト。
世界最古の木造建築は?? 答えは法隆寺金堂&五重塔。
こんな質問の答えは一つです。でも、世界で一番美しい建物は?すばらしい場所は??答えは人によりさまざまです。
ここで紹介するのは、World wonders厳選11か所!Petra, Angkor Wat, The Grand Canyon, The lights of the aurora, Kyoto, The Great Barrier Reef 等などです。人により造られた信じられない建物、自然が織りなす驚異、あなたの一番を見つけてください!!
『The Pit and the Pendulum』Edgar Allan Poe
語学学習室からのBookReviewです☆
【レベル2】 837/O/2
Title: The Pit and the Pendulum
Author: Edgar Allan Poe(Retold by John Escott)
Series: Oxford Bookworms Library ; Stage2
短編作家、詩人として名高いエドガー・アラン・ポーの短編集。
宗教裁判で死の宣告を受けた主人公が目覚めると、そこは床に大きな穴のあいた暗い地下牢だった。そして再び目覚めると、台の上に縛りつけられ、先が鎌の形になった大きな振り子が彼の上にゆっくりゆっくり降りてくるのだった・・・。
追い詰められた主人公が取った行動とは?
表題作の「The Pit and the Pendulum」をはじめ、全身硬直症という珍しい病気を患っているため、生きたまま埋葬されるのではないかという妄想に取り付かれた男の話「The Premature Burial」、主人公が森の廃屋で見つけた奇妙な肖像画「The Oval Portrait」など、5編の短編を収録しています。