5-1.学生企画」カテゴリーアーカイブ

ライブラリ サーティフィケイト学生企画『本を読む彼女の話』を開催中!

KONAN ライブラリ サーティフィケイトの学生企画展示
『本を読む彼女の話』

期 間:2020年10月7日(水)~11月24日(火)
場 所:図書館入館ゲート前

本を読む登場人物が活躍する物語を集めました。私たちの読む本の中で彼女たちが読んでいる本、気になりませんか?
ここでは、小説と、その中に出てくる本を一緒に紹介しています。是非、読んでみてください。
一つの物語からもう一つの物語へ。彼女たちの読書体験を追うことで、物語はより深く広がり、新たな発見に出会えるもしれません。

企画者:文学部4年 高橋梨華子
===================

モンゴメリーの『赤毛のアン』、森見登美彦の『夜は短し歩けよ乙女』などなど、本を読む女の子が主人公の物語は、いつの時代も本好き女子の心を掴みます。高橋さんも本好き女子の一人ですから、彼女が選んだ物語の主人公が読む本は、面白いに違いありません。「彼女」たちが本を読んでいるシーンには、栞が挟んであるので、手に取ってチェックしてみてください。
ロマンティックな物語ばかりかと思ったら、意外な骨太系もあり、本好き女子の芯の強さも感じられる展示になっているのも見どころです。
展示されている本は貸し出し可能です。この機会に、1冊、読んでみませんか。

ライブラリサーティフィケイト学生企画『山田風太郎とその作品たち』を展示中!

 現在、図書館1階エントランスにて、KONAN ライブラリ サーティフィケイトの1級要件である学生企画として、『山田風太郎とその作品たち』を展示中です!

 忍者といえばこの人というべき山田風太郎ですが、その名前は知らなくてもメディアミックスされた『バジリスク~甲賀忍法帖~』のタイトルくらいは聞いたことのある方も多いのではないでしょうか。
 企画された文学部4年生の学生さんは、個人所蔵の文庫本を展示のためにたくさん持ってきてくれました。復刻版ではない、初期の表紙イラストなども興味深く面白いのでぜひ見てみてください。また、忍者物以外にも色んな作品があり、展示で紹介しています。もちろん甲南大学図書館にもいくつか所蔵があり、展示しています。(残念ながら忍者物はほとんど文庫で単行本がないため、本学図書館にはあまり所蔵がないのですが…)
 また、今回の展示には山田風太郎記念館にご協力いただき、山田風太郎氏の写真画像をお借りできました。企画の学生さんがなんと山田風太郎記念館の会員とのことで、個人的に同記念館の方と交渉した結果であり、ご快諾くださいました同記念館の皆様のおかげをもちまして大変すばらしい展示になったと思います。
 この場を借りて、甲南大学図書館からも、改めて山田風太郎記念館関係者の皆様に厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
 →山田風太郎記念館HPはこちら

 この企画は4月まで展示しておりますので、図書館にお立ち寄りの際はぜひ見てみてください。
 なお、展示されている本のうち、向かって左側展示ケースにある図書館所蔵の関連図書は貸出可能ですので、借りたいという学生さんは図書館2階ヘルプデスクにお申し出ください。

図書館1階エントランスにて展示中!

ライブラリサーティフィケイト学生企画『古典文学を知ろう!』を開催中!

 現在、図書館入館ゲート入ってすぐのところで、KONAN ライブラリ サーティフィケイトの1級要件である学生企画として、『古典文学を知ろう!』を開催中です。

 ほとんどの学生さんは普段あまり触れる機会のないであろう日本の説話集、「宇治拾遺物語」、「日本霊異記」、「今昔物語集」について、知能情報学部3年の藤澤さんが紹介してくれています。理系ならでは?の面白い視点でいくつかのお話しが紹介されていますので、ぜひ紹介パンフを手に取ってみてください。

 この企画は9月まで開催しておりますので、図書館にお立ち寄りの際はぜひ見てみてください。もちろん展示されている関連図書は貸出可能ですので、この夏休み、ちょっと古典に触れてみるというのはいかが?(夏休み特別貸出は7/25からです!)。

特設コーナー設置作業中

ライブラリサーティフィケイト学生企画 ポスター展示『人類は真理の扉を開けるか』を開催中!

現在、図書館内南階段の踊り場のところで、KONAN ライブラリ サーティフィケイトの1級要件である企画として、ポスター展示『人類は真理の扉を開けるか』を開催中です。

自然科学・社会科学・人文科学の関わりやそれら自体を取りあげた図書の紹介をポスター展示しています。
4つのコンセプトにわけ幅広い分野の本を取りあげているので、きっとこの中に読んでみたくなる本が見つかります。

展示でおすすめしている本は図書館で借りることができるので、興味をもった本があれば借りて読んでみてください。

この企画は5月上旬まで開催しておりますので、図書館にお立ち寄りの際はぜひ館内南階段の踊り場へ足を運んでみてください。

展示風景

 

 

ライブラリサーティフィケイト学生企画『本のたからさがし』を開催中!

現在、図書館入館ゲート入ってすぐのところで、KONAN ライブラリ サーティフィケイトの1級要件である企画として、『本のたからさがし』を開催中です。

可愛いブックカバーで隠れている本。借りて、中を開いてみないと何の本かわからない、ワクワク感。思いがけない本との出会いが出来ますよ。

この企画は1月下旬まで開催しておりますので、図書館にお立ち寄りの際はぜひ一冊選んでみてください。

 

展示風景

 

 

 

 

 

学生によるサーティフィケイト企画展示を開催中!

現在、図書館エントランスホールにおいて、KONAN ライブラリ サーティフィケイトの1級要件である企画として、文学部の学生さんによる企画展示『横溝正史の金田一耕助シリーズ』を開催中です。

皆様ご存知の名探偵・金田一耕助が登場する諸作品を紹介していますが、横溝正史の世界観をうまくまとめて展示していただきました。展示されている書籍は図書館にありますので、ご一読ください。

この展示は8月上旬まで開催しておりますので、図書館にお立ち寄りの際はぜひご覧ください。

展示の詳細はこちら