5-1.学生企画」カテゴリーアーカイブ

[コロナ禍であなたの支えとなった本⑤ ]『7つの習慣ティーンズ』ショーン・コヴィー

KONAN ライブラリ サーティフィケイトの学生企画展示
『コロナ禍であなたの支えとなった本』

期 間:2020年 11月28日(土)~2021年1月16日(土)
場 所:図書館入館ゲート前

※皆様にご応募頂きました結果を、当ブログでも順次掲載していきます。

『7つの習慣ティーンズ』ショーン・コヴィー

There are two reasons why I chose this book. First, I want to reconsider about myself. Also, I had enough time to read. Actually, I do not like to read, but I enjoyed to read it very much..

請求記号:159/C  マネジメント創造学部・二回生・女性

[コロナ禍であなたの支えとなった本④ ]『ビルマの竪琴』竹山道雄

KONAN ライブラリ サーティフィケイトの学生企画展示
『コロナ禍であなたの支えとなった本』

期 間:2020年 11月28日(土)~2021年1月16日(土)
場 所:図書館入館ゲート前

※皆様にご応募頂きました結果を、当ブログでも順次掲載していきます。

『ビルマの竪琴』竹山道雄

子どものころは分からなかったことが、大人になってから沁みいります。

丁寧で整った文体が、落ち着いて物語を伝えてくれるところが、今だから読みたいもう一つの理由です。

請求記号:918.6/7/340  教職員・四十代・女性

[コロナ禍であなたの支えとなった本③ ]『Think clearly : 最新の学術研究から導いた、よりよい人生を送るための思考法』ロルフ・ドベリ著/安原美津訳

KONAN ライブラリ サーティフィケイトの学生企画展示
『コロナ禍であなたの支えとなった本』

期 間:2020年 11月28日(土)~2021年1月16日(土)
場 所:図書館入館ゲート前

※皆様にご応募頂きました結果を、当ブログでも順次掲載していきます。

『Think clearly : 最新の学術研究から導いた、よりよい人生を送るための思考法』ロルフ・ドベリ著/安原美津訳

人生に何が本当に必要なのかというテーマで各章が構成されています。簡潔で分かりやすく、データや研究に基いて述べられているため、非常に説得力があります。414ページと長いですが、各セクションは短くまとめられており読みやすいです。コロナ禍で今の自分を振り返るのに最適な一冊となっております。

請求記号:141/D  マネジメント創造学部・三回生・女性

[コロナ禍であなたの支えとなった本② ]『青くて、痛くて、脆い』住野よる

KONAN ライブラリ サーティフィケイトの学生企画展示
『コロナ禍であなたの支えとなった本』

期 間:2020年 11月28日(土)~2021年1月16日(土)
場 所:図書館入館ゲート前

※皆様にご応募頂きました結果を、当ブログでも順次掲載していきます。

『青くて、痛くて、脆い』住野よる

舞台は大学生であったこともありコロナ禍によって半年くらい白紙まではいかないが薄暗い前期を過ごしたけど、何か主人公のように大きな野心を抱き未来に羽ばたきたいと思った。

しかし、まだ全部読めてません。(本が得意ではないもので(笑)。)通学時の電車でゆっくり読んでいます

請求記号:913/SU 文学部・一回生・男性

[コロナ禍であなたの支えとなった本①]『服を作る : モードを超えて』山本耀司

KONAN ライブラリ サーティフィケイトの学生企画展示
『コロナ禍であなたの支えとなった本』

期 間:2020年 11月28日(土) ~2021年1月16日(土)
場 所:図書館入館ゲート前

※皆様にご応募頂きました結果を、当ブログでも順次掲載していきます。

『服を作る : モードを超えて』山本耀司

コロナ禍により思いもしなかった時間ができたとき、普段は小説ばかりを読むが、こんな時だからこそ自分のかっこいいと思うものについて理解を深めたいと思い手に取った。

世界に衝撃を与え続けてきたファッション・デザイナー山本耀司。生い立ちから現在までを語った貴重な証言と、多方面からのアプローチを試みた100の質問で、魅力と創造の核心が明らかに。

請求記号:589/Y 文学部・三回生・男性

コロナ禍であなたの支えとなった本を募集します!(KONANライブラリサーティフィケイト学生企画)

[KONANライブラリサーティフィケイト学生企画]
コロナ禍であなたの支えとなった本

コロナ禍で様々な日常が奪われた中、あなたの支えとなった本を募集します!
―あなたの支えとなった本が、誰かの支えとなることを祈って―
続くコロナ禍を、ひとりではなくみんなで乗り切りませんか?

アンケート回答フォーム
https://forms.gle/GxAhtna5MEmprbwJ9

【募集詳細や発表方法について】
・webアンケートにて募集します。(本であればジャンルは問いません 。)
・募集した結果は、甲南大学図書館にて展示します。
・所蔵されているものに関しましては、貸出しも行う予定です。
・学外の方も お気軽にご応募ください 結果は甲南大学図書館ブログでも公開予定です。
・複数冊ご応募いただける場合は、冊数分ご回答ください。

※アンケートフォームは何回でもご利用いただけます 。
※募集期間:11月15日 まで (発表は11月下旬か12月上旬頃予定)

PDF版はこちら

********
KONAN ライブラリ サーティフィケイトの活動として、本学学生が企画しました。
アンケートでは個人を特定する情報は取得しません。
お気づきのことがございましたら、お問合せフォームからお知らせください。