歴かふぇ03:齋籐茂雄先生

2016年12月22日、歴かふぇ03を開催しました。今回は、アジア史概説Ⅰ等の講義を担当される齋籐茂雄先生にお越し頂きました。いつも、歴かふぇでは参加者がお茶とお菓子を愉しみながらお話をうかがうのですが、先生の計らいで今回は対話形式となりました。先生の専門分野である遊牧民についてリアルな画像と共に説明して頂いた後、参加者からの質問タイムが繰り広げられ、とても充実した時間を過ごせました。これからも歴かふぇでは、様々な先生方をお招きし、いつもの講義とは違う形でお話を伺いたいと考えています。(2回生・村尾聖華)

歴かふぇ02:山本一先生

2016年12月13日、山本一先生(「技術と文化」担当、大阪大学)をお招きし、「清朝の官僚制度とその実態」というテーマで、第2回歴かふぇを開催しました。山本先生は現在、近世中国の官僚名簿について研究されており、その研究に関する貴重なお話を聞かせていただきました。また最後には、参加者からの質問にお答えいただいたりと、お昼休みという短い時間ではありましたが、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。(2回生・八木はるか)

鳴海ゼミ巡検@倉敷・岡山

私たち鳴海ゼミは、2016年12月1、2日、岡山地方へ巡検に行きました。初日は岡山城、後楽園を訪れました。岡山城では備前焼作りを体験し、湯呑みや小鉢などを作りました。後楽園では紅葉が見ごろで、晴天に恵まれたこともあり、広大で美しい庭園の景色をゆっくりと楽しむことができました。2日目は倉敷の美観地区を訪れ、いがらしゆみこ美術館や倉敷アイビースクエアを見学し、昔ながらの町屋が並ぶレトロな街並みを散策しました。岡山は、歴史を感じさせるような建物や施設がある一方で、町屋を改装したおしゃれなカフェや岡山ジーンズといった個性的なお店があるなど、歴史とモダンが入り混じった素敵な街でした。(2回生・三谷優花)

dsc06673

 

DSC00257