悩み、相談の場としての役割を担い、
心の健康の相談に応じる総合的なカウンセリング組織
心の健康の相談に応じる総合的なカウンセリング組織
学校や職場、家庭などで心の問題に関する悩みが増えています。
本学では、これまで、本学の学生のさまざまな悩みや相談ごとを受けとめる組織として「学生相談室」を、また、地域の方々の心の健康に関する相談に応ずる組織として「心理臨床カウンセリングルーム」を設置し、相談に応じています。
そして、1997年4月に、この2つの組織を統合したカウンセリングセンターを設け、相談機関としての、また、カウンセリングに関する教育および研究機関としてのより一層の発展をめざしています。
1999年10月に竣工した新18号館の1階部分に併設しています。このような総合的なカウンセリング組織を持つ大学は全国的にも珍しく、きわめて注目されています。