図書館・センター・機構

図書館・センター・機構

全学教育推進機構

機構長挨拶

全学教育推進機構の第2ステージへ

副学長・全学教育推進機構長 高 龍秀

副学長・全学教育推進機構長
高 龍秀

 甲南大学は「人物教育の率先」を掲げ、各学部における専門教育を充実するとともに、全学的に行う共通教育に力を注いできました。その取り組みをさらに発展させるために、2020年度より新たに全学教育推進機構を立ち上げました。
 2022年度より、共通教育の更なる充実を目指した組織改編と社会連携機構の発足にともなう改革のもと、本機構は全学共通教育センター、スポーツ・健康科学教育研究センター、国際言語文化センター、教育学習支援センターを束ね、第2のステージへと踏み出しました。 「徳・体・知」のバランスをもった「世界に通じる人物」を育てるには、学生が豊かな教養や幅広い知識を身につけて多様な経験を積むことが不可欠です。本学は収容定員が7760人であるとともに、文系・理系にまたがる8学部14学科1学環を擁しています。この「ミディアムサイズの総合大学」という特長は、学部等で専門教育を行いながら、その枠を超えて全学教育を展開するには最適です。異なる学部等の学生がともに学び交流することは、本学では全学教育の場において、自然な形で実現できています。この実績をさらに発展させるとともに、新しい領域にも挑戦していくことが、全学教育推進機構のミッションです。
 文部科学省中央教育審議会が発表した「高等教育のグランドデザイン」では、一つの専門領域にとどまらない学びの重要性が指摘されています。学部等における専門の学びをもとに、分野を横断し専門が融合した学びの領域を開拓していくことは、本機構の役割です。全学的な観点から大学教育の現状を把握して、教育の質向上のために学び方や教え方を革新していくことも、本機構の使命です。そして全学教育における本学の取り組みを広く発信して「甲南ブランド」の浸透に寄与することも、本機構の仕事です。

本学の人物教育の基盤を支える全学的な教育と
その質向上に向けた取り組み、社会的要請に対応した教育を推進

2019年4月21日に学園創立100周年を迎えた本学園の建学の理念「人物教育率先」をパースペクティブに大学教育の側から応えるため、さらに「知識の共通基盤」として社会を支える役割を担う高等教育機関として社会的要請に対応した教育の推進を図るために、2020年4月に全学教育推進機構を設置しました。同機構では、全学共通教育及び教育学習支援にかかる一体的な活動を通じて、本大学の人物教育の基盤を支える全学的な教育及び社会的要請に対応した教育を推進するとともに、教育の質向上のための全学的な取組の推進を目的として、活動します。

全学教育推進機構事務室

事務室は、3号館1階教務系オフィス内と5号館3階サイバーライブラリ内にあります。

3号館教務系オフィス内

全学共通教育センター、スポーツ・健康科学教育研究センター、国際言語文化センターの3つのセンターと、2024年4月に開設したグローバル教養学環“STAGE”の事務局を担当しています。幅広い教養を身につける「基礎共通科目」、スポーツライフマネジメントと健康の基礎を学ぶ「保健体育科目」、社会で活躍するための力を養う「キャリア創生共通科目」、国際人としての教養を高め自己表現力を養う「外国語科目」といった授業科目に関すること、スポーツ・健康教育や国際言語文化教育の推進、講堂兼体育館や六甲アイランド総合体育施設の利用に関することに関すること、「グローバル教養学環」の学生支援や全般的な教務事務に関することの窓口です。

 

5号館サイバーライブラリ内

教育学習支援センターを担当しています。ラーニング・アシスタントの派遣やレポート添削など、学生の主体的な学習を支援しています。また、アクティブラーニングの推進や、オンライン授業実施の支援をしています。