日本語学と日本文学の2領域。語学分野では文法や方言、日本語教育など、文学分野では古典や近現代文学を軸に幅広く研究を展開しています。
英語学、英米文学・文化の各分野で高度な知識と教養を修得し、専門業務で活躍できる人材を育てます。
社会と文化、歴史と地理・民俗の2分野を設置。フィールドワークなどの実践的研究もおこない、社会を的確にとらえる力を養います。
環境・芸術・思想と心理臨床の2専修を設置。現代人の心を幅広いスタンスでとらえ、同時に環境・芸術・思想と心理学の視点から実践的に社会とかかわる力を養います。