ニュース

2016/09/28
メディア

【神戸新聞】甲南高・中 稲畑汀子先生の句碑建立の記事が掲載<9/20>

  • LINEで送る

2016年9月20日付神戸新聞朝刊13面に、9月14日に行われました稲畑汀子先生の句碑の除幕式の様子が掲載されました。

稲畑先生は俳人・高浜虚子の孫にあたり、「ホトトギス」主宰を経て現在名誉主宰、日本伝統俳句協会の会長もつとめておられる、現代を代表する俳人です。
稲畑先生は1974年より20年間、甲南中学生授業で俳句を指導されました。また、1976年よりはじまった保護者対象の「甲南俳句会」も長年指導され、1992年からは「甲南俳句会」出身者や教職員の俳句グループ「紅梅の会」の活動にも携われてこられました。今回の句碑建立はその「紅梅の会」の25周年と会誌100号を記念したものです。
2016年9月20日付神戸新聞朝刊13面掲載(転載許諾済)
ニュースカテゴリ