甲南大学について
甲南学園について
学部
大学院
学びの特長
センター・機構
国際交流・留学
外国人留学生の方へ
キャリア支援・資格
センター
キャンパスライフ
支援・サポート
方針・データ など
研究機構・研究所
社会連携機構
入試情報
8月28日付けの産経新聞(夕刊・3面)の特集・WOMEN(ウィミン)の24hoursのコーナーに理工学部生物学科の後藤彩子講師の一日が紹介されています。 後藤講師の研究テーマは「アリ」。女王アリを採集するタイミングは年に一度。 9月の雨上がり。外に出て女王アリが飛んでいるのを確認したら採集開始。採集は徹夜の作業になることも。 後藤講師は最近のヒアリの問題にも触れ、「いまは侵入の初期段階ですが、今後の同行が気になります。」とコメントしています。