
2017年度講演会(教職員研修会)
「すべての個性が輝くキャンパスライフに向けて―障がいのある学生やマイノリティの学生に私たちは何ができるか―」
講師:吉武 清實(よしたけ きよみ) 氏
(東北大学高度教養教育・学生支援機構 学生相談・特別支援センター特任教授)
東北大学にて長く学生相談の実践と研究を行う。専門は、臨床心理学(学生相談・コミュニティ心理学)。主著に「アカデミック・ハラスメント対策の本格展開」(共著、2012)「大学における学生相談・ハラスメント相談・キャリア支援」(共著、2008)など。日本学生相談学会理事長、全国学生相談研究会議会長、日本学生支援機構有識者会議委員などを歴任。近年は、発達障害学生支援システムの構築に力を注ぎ、関連の講演・セミナーなどを精力的にこなす。東北大学名誉教授。
日時:2017年10月5日(木)15時~17時(14時40分受付開始)
会場:iCommons 4F Studio(スタジオ)
対象:本学教職員および本テーマに関心のある方
参加申し込み方法:
本学教職員の方⇒ My KONANに掲示の、本講演会案内からお申し込み下さい。
保護者・一般の方⇒ お申し込みはこちらです。
申込期日:9月28日(木)までに必要事項を記入の上、お申し込みください。
本講演会は、教職員研修会として開催されるものですが、本学受験生や保護者、本テーマに関心のある一般の方にも公開しています。ご都合のつく方は、ぜひご参加ください。
※下記問い合わせ先への電話による申し込みも受け付けていますが、開室時間にご注意ください。
学生相談室 078-411-4647
(月~金 10:00~17:00 土 10:00~12:00)
カウンセリングセンター・人間科学研究所事務室 078-453-6104
(月~金 9:00~17:00 土 9:00~13:00)
チラシはこちら↓
2017年度講演会(教職員研修会)「すべての個性が輝くキャンパスライフに向けて―障がいのある学生やマイノリティの学生に私たちは何ができるか―」