
11月11日(土)と12日(日)にMBSちゃやまちプラザ及びNu茶屋町周辺で行われる兵庫県政150周年プレイベント「ひょうご博覧会in大阪2017」に甲南大学のブースを出展しました。
ブース内では、協定を締結している岡本商店街さんにご協力いただき、岡本にある人気店のパン詰め合わせやスイーツ詰め合わせ、灘・東灘食本の販売などを行いました。パンの詰め合わせは早々に売り切れとなり大人気。
大学からは836(ハチサブロー)コーヒーの試飲・販売、マネジメント創造学部(CUBE)の農業団体「Agrista(アグリスタ)」によるはちみつの販売と西宮市の「学生ビジネスアイデアコンテスト」で最優秀賞を受賞した西宮の伝統工芸品である「和ろうそくキット」の販売を行いました。
(CUBE生も2日間、呼びかけや販売に大忙しでしたが、頑張りました!!)
イベント当日は、大学公式キャラクターである「なんぼーくん」も梅田に初進出し、兵庫県のマスコット「はばタン」とも交流を深めました。(なんぼーくんは、大人子供問わず大人気!)
強風が吹き荒れる中、ブースには「甲南大学ののぼりを見つけてきました!」や「卒業生です!」「子供が通ってます!」などの温かい声をいただき励みになりました。ブースにお越いただいた皆様、ありがとうございました!