
2018年1月19日(金)に留学生たちの書初め体験がグローバルゾーンPorte(ポルト)にて行われました。普段は英語が多く飛び交っているポルトですが、この日は部屋中に墨の香りが漂い、留学生たちは真剣な眼差しで筆を走らせていました。
また、この体験には甲南大学の学生たちが指導にあたりました。日本文化を通じた国際交流が実現し、甲南生と留学生どちらにとっても非常に有意義な時間となりました。
そして、2月8日(木)には昨年9月に竣工されたiCommonsのキッチンにて恵方巻づくりも行われました。海苔に載せるご飯の量に苦戦しつつも、それぞれ上手に恵方巻きを完成させていました。完成後は今年の恵方である南南東を向きながら、自分たちで作った恵方巻を頬張り、また一つ日本の文化を体験してもらうことができました。
<書初め>
<恵方巻きづくり>