
学生相談室では、講義期間中、毎週金曜日4限(14:40~16:10)に、
テーマ別のグループ活動やセミナーを企画しています。
原則として事前予約制ですが、予約なしで見学もOKです。
おひとりでも、お友達と一緒にでも、気軽に参加してみてください。
<6月のご案内~テーマⅢ 陶芸セミナー~>
6月7日(金)七輪陶芸①「成型」
初回は、土をこねて形を作ります。
ぐい飲みや小皿など、七輪に入る大きさのものなら何でもOKです。
6月14日(金)手作り窯でピザを焼こう
陶芸作品は、土の中の水分を完全に撤去するために乾燥中。
待っている間に、窯を作りピザを焼いてみましょう。
トッピングは、相談室の畑で育てたおいしい野菜です。
6月21日(金)七輪陶芸②「彩色」
今回は、釉薬を作り、作品に色を塗ります。
たいていの焼き物は、つるつるに光っていますが、
あれは釉薬が溶けてガラスのようになっているからです。
6月28日(金)七輪陶芸③「焼成」
28日(金)七輪陶芸③「焼成」
陶芸セミナーもいよいよ最終回。
前回作った作品を、炭と一緒に七輪に入れて焼きます。
風を送ると炭が黄色く燃え、
焼きものがまぶしいくらいに輝きます。
ついに自分だけのオリジナル作品の完成です!
* 次回7月は、テーマⅣ <クッキング>の予定です。
※お申込をされる場合は連絡事項に参加希望日を入力下さい。
4限(14:40~16:10)
学生相談室
(18号館)
◎お申込はこちら
◎お電話 でのお申し込みは 078-411-4647 まで
☆ランチアワー
ふるってご参加ください。昼休みに一息つける場所はないかなぁ…今日は誰かと食べたい気分だな…
そんな時は、サロン室でカウンセラーと一緒にお昼ごはんを食べませんか?毎週月・水曜日12:10~12:50
お茶のサービスあり。(昼食は持参)