
国内において新型コロナウイルスに感染した事例が相次ぎ、早期流行の段階にある状況を受けて、本学では今後学生向けポータルのMyKONANに加え、ホームページを通じて学生に対し注意喚起を行うとともに、今後の対応をお知らせいたします。学生のみなさんにおかれましては、下記事項を確認のうえ、適切な判断、行動をとってください。
なお、今後情勢が変化することが予想されますので、首相官邸、厚生労働省、外務省等が発信する最新の情報をあわせてご確認ください。
記
(1)感染予防について
・新型コロナウイルスに感染しないようにするために、過剰に心配することなく、人混みを避け、「手洗い」や「マスクの着用」を含む「咳エチケット」などの通常の感染症対策に努めてください。
【参考】首相官邸「新型コロナウイルスに備えて」
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
(2)発熱や呼吸器症状がある場合について
・発熱や咳など呼吸器症状がある場合は、外出を控え医師の診察を受けてください。
・特に次の症状がある方は、各都道府県に設置された「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
○風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)。
○強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
【参考】厚生労働省「帰国者・接触者相談センター」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19-kikokusyasessyokusya.html
【参考】厚生労働省「新型コロナウイルス感染症についての相談・受信の目安」
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000596905.pdf
・新型コロナウイルスによる感染と診断された場合は、直ちにその結果を電話またはメールにて、学生部学生生活係に連絡してください。
【連絡先】学生部学生生活係(tel: 078-435-2321(直通) mail: sas-seikatsu@adm.konan-u.ac.jp)
(3)中国(マカオ・香港を含む)への渡航禁止について
・外務省の発表と現状に鑑みて、中国(マカオ・香港を含む)への渡航を禁止します。中国(マカオ・香港を含む)の空港を経由する場合も同様とします。
・中国(マカオ・香港を含む)から帰国したときは、14日間は自宅に待機し、外出を控えるようにしてください。
【参考】外務省「海外安全情報」
(4)中国(マカオ・香港を含む)以外の海外への渡航について
・留学、観光など目的を問わず、中国(マカオ・香港を含む)以外への渡航を予定している学生には、事前に「海外渡航届」のWEB提出をお願いします。
【参考】国際交流センター「海外渡航届の提出のお願い」
【参考】「海外渡航届入力フォーム」
以上