
令和2年3月4日
マネジメント創造学部の学生の皆様
西宮キャンパスへ学生の立入禁止措置の解除について
西宮市在住の方に新型コロナウイルス感染者が発生したこと、また当該感染者の方がキャンパス近隣のJR線を利用して通勤されていたこと等に鑑み、学生の皆様のキャンパス立ち入りを禁止していましたが、現状では西宮市での感染拡大が認められないこと、感染者の方のご同居人の新型コロナウイルス検査結果が陰性であったことから、令和2年3月5日より立入禁止措置を解除します。多大なご迷惑をお掛けしたかと思いますが、感染拡大抑止を目的としての緊急措置であり、どうかご理解くださいますようお願い致します。
なお、ホームページ等で周知しておりますような感染拡大措置を引き続き取っていただくことをお願いするとともに、以下の文章をよく読み、甲南大学生としての自覚をもって行動するようにしてください。
【参考】厚生労働省「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」
「全国の若者の皆さんへのお願い」
10代、20代、30代の皆さん。 若者世代は、新型コロナウイルス感染による重症化リスクは低いです。 でも、このウイルスの特徴のせいで、こうした症状の軽い人が、 重症化するリスクの高い人に感染を広めてしまう可能性があります。 皆さんが、人が集まる風通しが悪い場所を避けるだけで、 多くの人々の重症化を食い止め、命を救えます。 |
以上