
2021年度新入生、在学生、ご家族の皆様へ
甲南大学長 中井伊都子
とても大変な一年を、強い精神力をもって乗り越え、晴れて甲南大学生となられる新入生のみなさん、思い描いていたものとはかけ離れた大学生活を余儀なくされる中、新しい形態の学びに真摯に取り組んでくださった在校生のみなさん、本当によく頑張ってこられました。苦しい状況の中での努力が糧となり、みなさんは大きく成長したことと信じています。
残念ながら新型コロナウイルス感染症は今なお予断を許さない状況にありますが、甲南大学は新学期からも対面授業を原則としつつ、2020年度の経験を活かして柔軟な授業設計にも積極的に取り組んでまいります。これまで本学のキャンパス内でクラスターが発生しなかったのは、甲南大学生の「感染しない」という高い意識と、「感染させない」という他者を思いやる温かい心の賜物です。キャンパス内の感染症拡大防止策は引き続き徹底してまいりますので、不自由に感じることがあるかもしれませんが、どうかご協力をお願いいたします。
2021年度新学期の授業の詳細については下記の通りです。なお、感染症の状況の推移によっては変更が生じる可能性もありますので、随時、My KONAN(学生ポータルサイト)を確認してください。
記
1.学年暦について
2021年度の授業は学年暦通りとします。前期は授業開始が4月5日(月)、定期試験期間が7月26日(月)~8月2日(月)です。後期は授業開始が9月24日(金)、定期試験期間が1月24日(月)~1月31日(月)です。なお、前期は8月23日(月)まで、後期は2月19日(土)までは、Webを活用した試験や追試験を実施する可能性がありますので、予定を確保するよう心がけてください。
なお、ポートアイランドキャンパスはクォーター制のため、学年暦は別途確認してください。
2.履修登録について
前期の履修登録期間は、1年次生が4月2日(金)~6日(火)、2年次生以上が3月25日(木)~30日(火)です。学年によって履修登録期間が異なるのでご注意ください。後期は全学年同じで、9月15日(水)~23日(木)です。抽選登録などの履修に関する手続も原則として予定通りとします。
3.授業の実施方法について
2021年度の授業は、感染症対策をとりながら原則として対面授業を実施し、その規模や特性によって「3つの密」を避ける対策が難しい授業については、Webを活用した形態で行うことにします(※)。各授業の実施方法については、シラバスに教室が表示されている授業は対面授業、「Web活用授業」と表示されている授業はWebを活用した授業です。
Webを活用した授業は、授業によってオンライン、デジタルコンテンツ配信、動画配信等の方法が異なります。また対面授業とWebを活用した授業のハイブリッド型で実施する授業もあります。シラバスを確認のうえ各自の受講環境を考えて履修計画を立ててください。
4.登学・対面授業受講の感染症対策について
別途お伝えする「キャンパスでの対面授業実施にあたっての注意事項」を確認してください。
以上
(※)感染症対策をとった対面授業実施の方針について