
2022年10月22日、11月5日に、「市民生活と法律―民事の世界、刑事の世界―」を開講しました。
第1回「民事の世界―インターネット、スマホ利用から高齢社会の法律問題まで―」
講 師:特別客員教授 渡辺 顗修
:弁護士 伊藤 英明
第2回「刑事の世界―裁判員裁判、責任能力、死刑、冤罪についてー」
講 師:特別客員教授 渡辺 顗修
:法学部 教授 笹倉 香奈
法律を身近に感じていただくための講座が開講しました。
第1回「民事の世界」では、インターネットやスマホを利用するときに起きがちなトラブルや高齢社会に起きがちな法律問題などの解説がありました。第2回「刑事の世界」では、新聞・テレビで報道される刑事事件の仕組みを知り、裁判員裁判とはどんなものか、市民参加で適切に判断出来るのか皆さんに考えていただきました。
今後もリカレント教育センターでは、受講生の皆さまに様々なテーマの公開講座を提供してまいります。