2023年12月16日(土)に文学部の年内入試合格者を対象とした「文学部入学前ガイダンス」が開催され、小雨が降る天候でしたが、生徒・保護者をあわせ約200名の方が参加してくださいました。
当日はまず全体会で文学部長からの挨拶と5学科の主任教員による挨拶があり、その後、入学予定の学科毎に分かれて、各学科の先輩学生達も交えた懇談イベントが行われました。
各学科に分かれてからは、最初緊張ぎみだった参加者の皆さんも、先輩学生たちのコーディネートにより、少しずつ(学科によっては一気に)緊張も解け、和やかな楽しい雰囲気のなかで懇談会が行われました!
この懇談会で同じ学科の知り合い同士になれた、という方々も多くおられ、会が終わってもしばらく歓談が続くほどでした。
参加者からのアンケートでも、入学を楽しみにする声や、参加して良かったという声が寄せられました。
≪アンケート内容から抜粋≫
インターネットで調べても完璧には分からなかったことや先輩方の生の意見を聞くことができて不安な気持ちを少し減らすことができました。
在学生の方からのお話が沢山聞けてとても貴重な時間でした!
学科の先生や先輩と接しただけでなく、一緒に学んでいく同級生と交流をもてて良かった。
先生や先輩も明るくて楽しかった。時間が過ぎるのがあっという間で入学が楽しみになった。
大学で何を勉強するのか、知らないことばかりだったので、今回で知ることができて良かったです。