ニュース

2025/10/06
JASSO

【在学採用(二次)/学部生】JASSO (日本学生支援機構)奨学金・授業料減免(多子世帯支援を含む)の新規・追加申込みについて

  • LINEで送る

下記のとおり「在学採用(二次)申込」の受付を開始いたします。

2025年度最後の申込期間となりますので、希望される方は必ずご確認ください。

 

 

■対象者

新規または追加でJASSO(日本学生支援機構)奨学金の申込みを希望する方(1年生~4年生)

 

 

■申込方法

 9月25日付でMy KONANにて説明会動画、奨学金案内、および申請書類データ、スケジュール等を掲示しております。ご確認のうえ、申込を行ってください。

 

 

■内容

  動画にて、JASSO (日本学生支援機構)奨学金「給付奨学金・授業料等減免(多子世帯支援を含む)」「貸与奨学金(第一種・第二種)」の申込基準や書類作成の手順などを説明しています。

 

 

また、その他の申請用紙やスケジュール等の書類を添付していますので期限までの申し込みを行ってください。

必ず動画を視聴し、内容や手順を確認してから手続きを行ってください。

 

■授業料等の減免について

給付奨学金採用者(理工農系支援・多子世帯支援を含む)は、採用区分に応じた授業料の減免があります。

授業料減免の取扱いは以下のとおりとなります。

 

【1~4年生】

10月上旬に満額の授業料での振込依頼書を送付します。(全員)

 

<採用結果判明時点(12月上旬予定)で納付済みの場合>

減免区分に応じた減免額分を還付します。

還付先:JASSO (日本学生支援機構)に登録する給付奨学金受給口座(奨学生本人名義)

還付予定日: 2025年1月下旬

還付額:奨学生本人宛てに郵送する授業料等減免認定結果通知書(A様式3-1)に記載

 

<採用結果判明時点(12月上旬予定)で未納の場合>

減免区分に応じた減免額を差し引いた振込依頼書を12月上旬頃に再度送付しますので、納付期日(2025年1月20日)までに納付してください。

 

授業料等減免認定結果通知書(A様式3-1)は、JASSO (日本学生支援機構)にて認定された後、財務部より12月中に奨学生本人宛にお送りいたしますのでご確認ください。

12月の選考結果で「不採用」となった場合も、振込依頼書を再送いたします。

 

 

JASSO奨学金(給付・貸与)は、採用後も家計・学業等による継続審査があります。

しっかりと学業に取り組むよう心掛けてください。

 

 

 

 

ニュースカテゴリ