
知能情報学部プレミア・プロジェクト「KONAN AIロボット学びプロジェクト」の取組の一つとして進めている「漫才ロボット」が、
2023年7月1日付けの毎日新聞WEB版および7月3日付け夕刊に掲載されました。
今回、生成AIが注目を集める中、「AI」が文化・芸術活動にどのような影響を与え、「人間の創造とは何か」を考える連載記事として取り上げていただきました。
当日は、コンピューターと対極にありそうな「笑い」に焦点をあて、現在の研究の状況やロボット(AI)・人間それぞれの可能性と限界について取材いただきました。
また、日々の学生たちの研究の取組の一つでもあります。
是非ともご覧ください。
2023年7月1日付け 毎日新聞WEB版記事
「笑いもAIが取って代わるのか? 漫才ロボットの研究から見えること」