
2024年11月16日に甲南大学大学院自然科学研究科研究成果発表会をiCommonsで実施しました。
この研究成果発表会は大学院生の研究指導をさまざまな分野の専門的な立場から行うことに加え、
各専攻・研究科にまたがる「融合」を目指して教員間・大学院生間の教育研究交流をはかることを目的としています。
今回の発表会では、自然科学研究科の大学院生を中心に93件のポスター発表がありましたが、
フロンティアサイエンス研究科及び人文科学研究科からも計11件のポスター発表が行われています。
また、学外から外国人研究者の方2名にもご参加いただき、大学院生の英語によるコミュニケーション力の向上にご助力をいただきました。
また発表会では、全発表者の中から1名に最優秀発表賞を、各専攻より1名ずつ優秀発表賞を投票により選出しました。
受賞された方は以下の方々です。
◆最優秀発表賞:
川端 裕也さん(自然科学研究科 物理学専攻)
◆優秀発表賞:
西原 翼さん(自然科学研究科 物理学専攻)
加納 昇汰さん(自然科学研究科 化学専攻)
森 雪永さん(自然科学研究科 生物学専攻)
下崎 安紋さん(自然科学研究科 知能情報学専攻)
吉田 秀平さん(フロンティアサイエンス研究科 生命化学専攻)
堀 孝司さん(人文科学研究科 人間科学専攻)
受賞された皆さま、おめでとうございました!
そして、発表されたすべての皆さまお疲れさまでした!