
この度、2024年10月24日にNatureオンライン版に掲載された理工学部生物学科 日下部岳広 教授らの論文が、Springer Natureが発行する日本語月刊誌 Natureダイジェストの7月号に掲載されました。
Nature ダイジェスト Vol. 22 No. 7 ホヤで脊椎動物の「頭」の起源を発見
https://doi.org/10.1038/ndigest.2025.250747
【Natureダイジェストについて】
https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/journal-information
権威ある学術誌として知られるNatureに掲載された重要な記事やニュースを日本語で提供する月刊誌です。特に日本の読者にとって関心の高いトピックが厳選されており、科学に関する最新情報を日本語で手軽に読むことができます。研究者だけでなく、科学に興味を持つ幅広い層の読者に向けた内容となっています。
【参考情報】
・論文情報
論文タイトル:Neural crest lineage in the proto-vertebrate model Ciona
著者:Lauren G. Todorov(共同筆頭著者), Kouhei Oonuma(共同筆頭著者), Takehiro G. Kusakabe(共同責任著者), Michael S. Levine(共同責任著者), and Laurence A. Lemaire(共同責任著者)
https://doi.org/10.1038/s41586-024-08111-7
・プレスリリース
ヒトの頭をつくる組織の「元」をホヤで発見!脊椎動物における頭部の進化の謎解明に期待 ― 研究成果が英国科学雑誌Natureに掲載(大学プレスセンター 2024/10/24)
https://www.u-presscenter.jp/article/post-54702.html