
INFORMATION
長谷川三郎は甲南学園出身の画家であり、日本における「抽象絵画」のパイオニアとして知られています。
そんな彼の作品はある日突然生まれたわけではありません。その背景には思索や遊びを交えた実験的な
制作がありました。本展覧会では、未公開の習作を含む長谷川三郎のコラージュを中心にご紹介します。
コラージュを通した実験では、色や形に加えて素材の質感や要素の重なりも意識されています。
色紙や新聞、ドローイングした紙を切り貼りして作られた習作は自由美術家協会展などで発表された代表作にも
影響を与えているように見えます。
ぜひ皆さまの目で長谷川三郎の創作の秘密に迫ってみてください。
なお本展と同時に甲南学園出身の音楽家 貴志康一の資料展示も実施いたします。
会場 : 甲南学園 長谷川三郎記念ギャラリー
芦屋市山手町31-3 甲南高等学校講堂棟
会期 : 2025年9月18日(木)~ 2026年1月30日(金)
開室 : 木・金曜日 10:00 ~ 16:00 ※事前予約制
●ご予約は、メール/電話/お問い合わせフォーム から承ります。
●上記以外の曜日も開室できる場合がございますので、お気軽にお問合せください。
●9月28日(日)は、「あしや芸術祭」のため事前予約不要の特別開室日といたします。
観覧料 : 無料
TEL : 0797-31-0551(甲南高等学校・中学校代表)
E-mail : saburo.h@konan.ed.jp
お問合せフォーム : https://www.konan.ed.jp/contact/