
スポーツ・健康科学教育研究センター 曽我部晋哉准教授が、公益財団法人笹川スポーツ財団の『2015年度研究助成 一般研究:子ども・青少年スポーツの振興に関する研究』に採択されました。
笹川スポーツ財団は、『スポーツ・フォー・エブリワン』を理念に、わが国のスポーツの普及・振興に向けた研究調査および政策提言を行うべく各種事業を実施しています。また、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会を控え、あらためてスポーツの価値や社会的意義への関心が高まっています。本研究助成は、優れた「人文・社会科学領域」の研究活動の支援と若手研究者の育成を通じて、わが国のスポーツ振興、ならびにスポーツ政策の形成に寄与することを目的としています。
曽我部晋哉准教授の研究テーマは以下の通りです。
「安全な柔道授業実施に向けた幼児期・児童期の基礎運動能力向上のための段階的教育システムの検討-ドイツのコーディネーション・トレーニングを参考に-」
関連情報は以下のホームページご覧ください。
【この件に対する問合せ先】
甲南大学フロンティア研究推進機構(FRONT)
TEL:078-435-2463