
ネットワークキャンパス東京において、夏期公開講座の第3弾が7月25日(土)に開催されました。
今回は、講師に理工学部の田中修教授をお招きし、「植物たちは、あっぱれ!」のテーマで話をしていただきました。
当日の参加者は23名で、田中先生の丁寧でわかりやすい説明に皆さん「そうだったのか!」と新しい気づきがあり、植物に対する見方をも変えてしまう魅力的な内容でした。
参加者からは、「難しい内容であっても、身近な話題に結びつけてもらいわかり易かった。」「人間側の視点だけでなく、植物側の視点で説明いただき、大変興味深かった。」「植物たちにも強い意志があるように感じた。」などの感想が寄せられており、大変好評でした。また、いつも参加されている方からも「毎回楽しみにしています。いつも新鮮で勉強になります。」など、新しい気づきがあるようで、大変満足されているようでした。
講演終了後の質疑応答においても、多くの質問が寄せられました。先生からは丁寧に回答いただき、1つ1つ謎が解き明かされていくようで、皆さんの真剣にうなずいている様子が印象的でした。
なお、田中先生は、NHKラジオ「夏休み子ども科学電話相談」においてもご活躍中です。(参加者の中にも毎年楽しみにしているとの声がありました。)
http://www.nhk.or.jp/radiosp/kodomoq/