ニュース

2015/10/30
TOPICS

【FIRST】川内敬子講師と国立シンガポール大学との共同研究論文がNature Communicationsに掲載

  • LINEで送る

このたび、フロンティアサイエンス学部(FIRST)の川内敬子講師は、国立シンガポール大学との国際共同研究により、細胞運動に関与しているインテグリン(※1)のリサイクリングのメカニズムを明らかにしました。この研究論文が英国科学誌「Nature Communications(ネイチャーコミュニケーションズ)」に掲載されました。

インテグリンのリサイクリングは、がん細胞の浸潤に重要であるため、今後の新たながん治療方法開発につながることが期待されます。
 
【用語解説】
インテグリン:細胞と細胞外マトリックスを媒介する細胞接着分子。種々のがん細胞で発現亢進がみられ、浸潤能および転移能と高い相関性があることが指摘されている。
 
英国科学誌「Nature Communications(ネイチャーコミュニケーションズ)」

フロンティアサイエンス学部(FIRST)

腫瘍分子生物学研究室(川内研究室)
 
ニュースカテゴリ