ニュース

2015/12/14
TOPICS

【CUBE】ISFJ日本政策学生会議において「分科会賞」を受賞

  • LINEで送る

12月5日(土)、6日(日)にて明治大学駿河台キャンパスにて行われた「ISFJ日本政策学生会議」(後援:経済産業省ほか)において、マネジメント創造学部の学生(石井愛美さん、上塚優里さん、佐藤舞奈さん、濱田絵吏さん)のチームで作成した論文とそれを基にした発表が、研究分野別の分科会(労働・雇用分科会③)での最高賞である、「分科会賞」を受賞しました。
「ISFJ日本政策学生会議」は全国から約130チーム(約600名の学生)が参加する日本最大規模の、学生による政策提案の大会です。参加ゼミの論文内容のレベルの高さに定評がある大会であり、教員からの助言による改訂、最終審査における3人の査読など、全体で数百人の大学教員や実務家の目を通して、より優秀な論文が選ばれる仕組みとなっております。
また、分科会賞を逃しましたが、この他にもCUBEからは2チームが参加し、いずれの論文も他大学の論文の内容に引けを取らない内容になっています。

ご参照:ISFJ2015日本政策学生会議

ニュースカテゴリ