
公益財団法人日本証券奨学財団 平成28年度の研究調査助成及び研究出版助成
http://www.jssf.or.jp/ (3/30現在、平成28年度分未掲載)
■研究調査助成
①助成対象者:助成の対象となる者は、大学において学術の研究調査に従事し、年齢は55歳以下の個人又はこれらの方々を代表者とするグループ又は証券会社及び金融機関等のグループ並びに民間研究機関の研究者とする。
②助成対象分野:助成の対象となる研究調査の分野は、証券金融経済分野とし、具体的には、証券、金融、財務・会計、企業・経営、法律、経済の部門とする。
③選定対象期間:選定対象の期間は、本年10月から来年9月までに研究調査に係る事案とする。また、当該研究調査が多年度に及ぶものも対象とし、1年経過毎に中間報告書を提出することとする。
④申請要件:申請する事案は、研究調査が継続中のものでも新規のものでも差し支えない。また、大学及び同じ専門の学者からの推薦を必要とする。
⑤申請期限:本年度の研究調査助成に係る募集は4月11日(月)から6月30日(木)までとし、6月30日を申請期限とする。なお、申請事案の選定審査時期は7月下旬に、また選定の結果は8月上旬をそれぞれ予定する。
⑥助成金の額:助成金総額は、1,000万円とし、研究調査1件あたりの助成金は100万円程度とする。
■研究出版助成
①②:上記と同じ
③選定対象期間:選定対象の期間については、選定対象の期間は、本年4月から来年3月までに出版又は出版を予定する事案(出版とは、「著書」をいう。)とする。
④申請要件:研究が完成しており、完成原稿があるものとする。申請する事案は、他の財団等から出版助成を受けていても申請が可能とする。また、大学及び同じ専門の学者からの推薦がなくても申請ができることとする。
⑤申請期限:本年度の研究出版助成に係る募集は6月1日(水)から9月30日(月)までの期間とし、9月30日を申請期限とする。
(注)申請事案の選定審査時期は10月下旬に、また選定の結果は11月上旬をそれぞれ予定する。
⑥助成金の額:助成金総額は、300万円とし、研究出版1件あたりの助成金は50万円から100万円程度とする。