
学園広報誌『KONAN TODAY No.59』を3月19日に発行し、順次郵送を開始しております。巻頭特集では、コロナ禍においても前を向き挑戦を続ける学生さんにインタビューを行っております。ぜひお読みいただければ幸いです。
■表紙・裏表紙(Retrospective of 70 years)
■特集
前も向き挑戦を続ける甲南大生
三原舞依さん 木村太哉さん 宮内輝さん
■関西湾岸SDGsチャレンジ
withコロナ時代の新たな連携スタイルで地域の課題と向き合う SDGs×甲南大学
■なるほど甲南アカデミア
知能情報学部 知能情報学科 教授 北村 達也
ゲーム感覚で声を改善 身近な「声」の悩みへの科学的アプローチ
■さまざまな分野の第一線で活躍する卒業生 It’s KONAN Styke
イラストレーター おおはら つかさ さん
■高中TOPICS
・マイナスをプラスに変える発想の転換で
より一層楽しく充実した、オンライン文化祭を実現
・「芦屋から困っている人をなくしたい!」との思いから
動画とポスターでプレゼンテーション
■100年史完成記念報告対談
甲南の軌跡に迫った編纂担当者が語る 絆を深め未来へ続く一冊をめざして
■岡本ぶらり 第8回
こんな時だから、太陽の下で。春を求めて、岡本から東へ、西へ。
なお、本冊子は甲南学園関係者(旧制甲南高等学校、甲南大学、甲南高等学校・中学校、フランス甲南学園トゥレーヌ、旧教職員)に本人宛で郵送しています。在学中の学生・生徒は保護者宛に郵送しております。住所変更については、在学中の大学生は学生部へ、中学生・高校生が事務室へ申し出てください。卒業生の住所変更は同封のアンケートハガキをご返送ください。
【本件に関する問い合わせ先】
甲南学園広報部
電話 078-435-2314
メール kouhou@adm.konan-u.ac.jp