
冬期休業中の過ごし方について
学生の皆様
学生部長 渡邉順司
この一年を振り返ると昨年に続いてコロナに明け暮れた印象が強いと思います。授業や課外活動をはじめ、留学やボランティアなど、大学での学びの重要な部分に未だ制限を課さざるを得ない状況が続いています。一方で、適切な感染対策のもと、今年は第65回学習院大学対甲南大学運動競技総合定期戦や第57回摂津祭を実施しました。また、課外活動もほぼ全ての団体で活動を再開しており、平時を取り戻しつつあります。これもひとえに学生の皆さんが感染拡大防止に対して高い意識を持ち、行動していただいたお陰だと思います。あらためてご協力に感謝申し上げます。
12月25日からはいよいよ冬期休業を迎えます。10日あまりですが、今年の振り返りと新年の決意について、ゆっくりと考えてはいかがでしょうか?「今年取り組めたことは来年も継続」、「今年取り組めなかったことは来年こそ挑戦」の気持ちで新年を迎えていただければと思います。
最後に、この2ヶ月は新型コロナウイルスの感染状況は落ち着いていますが、世界各地で変異株(オミクロン株)が猛威をふるっており、国内でもオミクロン株への感染例が報告されています。学生の皆さんにはいつものお願いになりますが、基本的な感染対策(マスク着用、手洗い、手指消毒、三密の回避など)に努め、感染拡大防止のポイントを下記URLから確認して下さい。
内閣官房 感染拡大防止に向けた取組 https://corona.go.jp/proposal/
兵庫県 感染再拡大警戒!感染対策の徹底を!
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk03/corona/documents/g_2021112509.pdf
また、もしもに備え、以下のURLも確認しておいてください。
医務室 https://www.konan-u.ac.jp/sas/imushitu
学生相談室 新型コロナウイルス特設サイト
https://konan-gakuso.wixsite.com/tokusetsu
学生部 https://www.konan-u.ac.jp/sas/