
下記のとおり「進学届説明会」を実施いたします。
説明会当日までに、高校で配付された「給付奨学生採用候補者のしおり」および「貸与奨学生採用候補者のしおり」を必ず読んでおいてください。
特に、「進学前の準備」は必ず確認しておいてください。
■対象者
卒業(予定)の高等学校から「令和5年度大学等奨学生採用候補者決定通知」を受け取った方
(給付奨学金及び貸与奨学金の両方またはいずれかの採用候補者の方が対象となります。)
■日時・場所(※学部ごとに日程が異なりますのでご注意ください)
【文学部・経済学部・法学部・経営学部・理工学部・知能情報学部】
(第1回)4月8日(土) 12:00~13:00 1-42教室(岡本キャンパス1号館4階)
(第2回)4月10日(月) 18:00~19:00 1-42教室(岡本キャンパス1号館4階)
(第3回)4月11日(火) 18:00~19:00 1-42教室(岡本キャンパス1号館4階)
※説明会は3回実施いたしますので、ご都合の良いいずれかの日時にお越しください。
※保護者の方は入場できません。必ず学生本人が参加してください。
【マネジメント創造学部】
4月7日(金) 11:00~12:00 301教室(西宮キャンパス3階)
※上記日時に参加できない場合は、事前に西宮キャンパス事務室(TEL:0798-63-5741)まで連絡してください。
※保護者の方は入場できません。必ず学生本人が参加してください。
【フロンティアサイエンス学部】
4月10日(月)~4月14日(金)の期間中に、「令和5年度大学等奨学生採用候補者決定通知」等の必要書類を、ポートアイランドキャンパス事務室まで直接ご提出ください。(説明会は実施しません)
■内容
JASSO (日本学生支援機構)奨学金の「令和5年度大学等奨学生採用候補者決定通知」を提出していただき、引換えに進学届の提出に必要なID・パスワードを交付いたします。
この手続きをしなければ採用が取消しとなりますので、必ず進学届説明会に参加してください。
■持参書類(全員)
令和5年度大学等奨学生採用候補者決定通知【進学先提出用】
(必ず裏面を記入しておいてください。裏面の必要事項に記入漏れが一か所でもある場合は、説明会当日にID・パスワードの交付ができません。)
■持参書類(該当者のみ)
Ⅰ.給付奨学金の採用候補者で自宅外通学の方
給付奨学金を希望する方で、自宅外通学の方は、「賃貸借契約書」などの証明書類(写し)を持参してください。
Ⅱ.入学時特別増額貸与奨学金の採用候補者
「令和5年度大学等奨学生採用候補者決定通知」に【国の教育ローンの申込:必要】と記載されている方は、次の2点を持参してください。
①「入学時特別増額貸与奨学金に係る申告書」(高等学校で配付)
②融資できないことが記載された日本政策金融公庫からの通知文コピー
※入学時特別増額貸与奨学金を辞退される方は必要ありません。
※詳細は、「令和5年度大学等奨学生採用候補者決定通知」の裏面【3.(1)】を確認してください。
■奨学金の支給について
初回振込 5月16日(火) ※4月分から遡って支給されます。
2回目以降は、毎月11日に振り込まれます。(11日が土日祝日の場合は、金融機関の休日の前営業日)
■授業料等の減免について
給付奨学金採用者は、採用区分に応じた入学金および授業料の減免があります。
還付の詳細は、下記のとおりです。
還付先:JASSO (日本学生支援機構)に登録する給付奨学金受給口座(奨学生本人名義)
還付予定日:2023年6月30日(金)
還付額:奨学生本人宛てに郵送する授業料等減免認定結果通知書(A様式3-1)に記載
授業料等減免認定結果通知書(A様式3-1)は、JASSO (日本学生支援機構)にて認定された後、財務部より6月中に奨学生本人宛へお送りいたしますのでご確認ください。