フロンティアサイエンス学部

フロンティアサイエンス学部

フロンティア
サイエンス学部
生命化学科 FRONTIERS OF INNOVATIVE RESEARCH IN
SCIENCE AND TECHNOLOGY (FIRST)

化学と生物学の枠を超えた考えや発想、視点をもつ
新世代の研究者を育てる

フロンティアサイエンス学部(FIRST)では、化学と生物学(生命)を融合した新しい学問領域「生命化学」を学ぶことができます。生命化学を学ぶと、化学の視点から生物学を、また生物学の視点から化学を捉えられる理系人になることができます。さらに、柔軟な考えや視点を培うことで、これまでの理系人の枠を大きく超え、誰にもない個性をもつ新世代の研究者になることができます。生命化学を中心に据え、未知なる現象を解明し、新しいモノや技術を創出し、社会を変える新世代理系人を育てることがフロンティアサイエンス学部の使命です。

POINT

学部の特色

1年次からスタートする
専門的な実験と研究

甲南大学フロンティアサイエンス学部では、1年次から専門的な実験に取り組む実践的なカリキュラムを採用。定性・定量分析や顕微鏡の扱いなど基礎技術を、遺伝子組み換えなどの実験を通じて習得します。1年次は週1日、2年次は週2日、段階的に実験力を高め、研究に必要な技術を着実に身につけます。

学びのKeywords
  • 生命
  • 医療
  • 創薬
  • 食品
  • 化粧品
  • 環境
  • 新素材
  • エレクトロニクス

KONAN彩り教育

最先端の研究が集う島だからできる 実践的な“アイランドシップ連携”

神戸医療産業都市の中心地「神戸ポートアイランド」には、理化学研究所、先端医療センターのような公的研究機関や大学、医療や健康にかかわる企業が350社を超えて集まっています。この立地条件を最大限に生かした実践的な教育・研究活動が“アイランドシップ連携”。企業での研究を実体験できる「ナノバイオコンビニエントプラン」、研究者同士で討論する「産学連携サロン」、島内企業・研究機関の見学や共同研究など、ここでしかできない体験を積み重ねることができます。

POINT

研究に特化した産学連携型の就業体験として「ナノバイオコンビニエントプラン」を実施。企業や公的研究機関での就業体験や、共同研究などが可能です。

さまざまな場で活躍できる文理融合のコースも

理系の素養をもって文系の分野でも活躍できる人材を育成し、多様な進路選択に対応するために、3年次に希望者は文理融合型の学際科学コースを選択することが可能です。1・2年次で学んだ生物学・化学の基礎知識や実験スキルをベースにしながら、社会学、システム論、マーケティングや公共政策なども受講します。卒業後に産学連携におけるコーディネーターや金融業、卸売業などのビジネス分野、公務員、起業などに挑戦していけるよう、社会で活躍するフィールドを広げる学びに取り組みます。

POINT

研究者・技術者として理系の専門知識を究める先進科学コースか、文理を融合した学際科学コースのどちらかを、3年次に選択することができます。

KONAN DATA

数字でみるフロンティアサイエンス学部

多くの研究機関が集まるポートアイランドで、研究者マインドを磨く

教員1人あたりの学生数
(1学年あたり)

3

共同研究数
2023年度

15
共同研究(一例)
■ 白金ナノ粒子を含む美顔スチーマーの評価
■ 化粧品の有効成分についての研究開発
■ 天然成分の免疫活性化や抗酸化能の評価
■ 日本酒麹菌が作る成分のがん治療薬への応用
■ 人工核酸を用いた新規医薬開発に向けた研究
■ 再生医療用材料の開発と実用化研究 など

卒業生就職率
(2023年度卒業生)※就職希望者に占める就職者の割合

100%

留学者数
(2023年度受付分)

15

学部生総数
(2024年度)

199
95
104

研究室数
(2025年度)

15

LEARN
4年間の学び

1年次から実験に取り組むことで、着実に研究者の道へ。

CAREER

就職支援・進路
卒業後の進路
  • 化学系(33.0%)
  • IT・情報系(11.0%)
  • 医療・製薬系(17.0%)
  • 大学院進学率(39.5%)
就職先・進学先
  • 日本電気(株)(NEC)
  • 富士フイルム和光純薬(株)
  • 島津メディカルシステムズ(株)
  • 三井情報株式会社(三井物産グループ)
  • 甲南大学大学院
  • 東京大学大学院
  • 京都大学大学院
生命化学科の就職データ

INTERVIEW

学生インタビュー
専門性を磨く前に
幅広い知識を学べたことは貴重。
柔軟な発想で社会に役立つ
研究者になりたい
フロンティアサイエンス学部 生命化学科 4年次
松坂 依美里さん
広島県立廿日市高等学校出身

関連リンク