理工学部

理工学部

理工学部 就職支援・進路

EMPLOYMENT RATE
卒業生就職率
(2023年度卒業生)※就職希望者に占める就職者の割合

主な進路
(2022〜2024年3月 卒業生)

生物学科

就職先

  • アース環境サービス(株)
  • 愛知県教育委員会
  • 伊賀屋食品工場(株)
  • (株)伊藤園
  • NECソリューションイノベータ(株)
  • カネテツデリカフーズ(株)
  • (株)増田製粉所
  • 神戸市教育委員会
  • (株)コスモビューティー
  • 山陽放送(株)
  • 住友化学(株)
  • ゼリア新薬工業(株)
  • 大和ハウス工業(株)
  • 高梨乳業(株)
  • (株)ナリス化粧品
  • TOA(株)
  • (一財)日本食品分析センター
  • 農林水産省 植物防疫所
  • ビオフェルミン製薬(株)
  • 兵庫県教育委員会
  • (株)富士通エフサス
  • フジッコ(株)
  • 富士フィルム和光純薬(株)
  • (株)マルヤナギ小倉屋
  • 三菱電機ソフトウエア(株)
  • 山崎製パン(株)
  • (株)ユタックス

大学院進学先

  • 甲南大学大学院
  • 大阪経済大学大学院
  • 神戸大学大学院

宇宙理学・量子物理工学科

就職先

  • 伊藤忠マシンテクノス(株)
  • (株)内田洋行
  • MHIパワーエンジニアリング(株)
  • 大阪府教育委員会
  • 気象庁
  • (株)きんでん
  • グローリー(株)
  • 山九(株)
  • (株)JR西日本テクシア
  • (株)システナ
  • シャープ(株)
  • シャープマーケティングジャパン(株)
  • 新明和工業(株)
  • 大成建設(株)
  • 中外炉工業(株)
  • TIS(株)
  • 東洋製罐グループホールディングス
  • ニッセイ情報テクノロジー(株)
  • ニデックパワートレインシステムズ(株)
  • (株)ニプロン
  • 日本ジャバラ(株)
  • バンドー化学(株)
  • (株)日立システムズ
  • 姫路市役所
  • (株)りそな銀行

大学院進学先

  • 甲南大学大学院
  • 京都大学大学院
  • 奈良先端科学技術大学院大学
  • 大阪公立大学大学院
  • 熊本大学大学院
  • 広島大学大学院
  • 大阪大学大学院
  • 神戸大学大学院
  • 京都教育大学大学院
  • 上智大学大学院

物質化学科

就職先

  • アイリスオーヤマ(株)
  • (株)ウッドワン
  • エスケー化研(株)
  • 王子ホールディングス(株)
  • (株)大阪ソーダ
  • 大阪府警本部
  • 北九州市教育委員会
  • キユーピー(株)
  • グローリー(株)
  • 神戸市教育委員会
  • (株)システナ
  • タイガースポリマー(株)
  • ダイキン工業(株)
  • 大日本塗料(株)
  • 東京電力ホールディングス(株)
  • 東洋紡(株)
  • 東和薬品(株)
  • TOYO TIRE(株)
  • 西日本旅客鉄道(株)
  • 日本セラミック(株)
  • バンドー化学(株)
  • 兵庫県教育委員会
  • フジコピアン(株)
  • (株)Mizkan
  • 三菱電機(株)

大学院進学先

  • 甲南大学大学院
  • 九州大学大学院
  • 奈良先端科学技術大学院大学
  • 大阪大学大学院
  • 神戸大学大学院
  • 北海道大学大学院

POINT

理工学部の進路ポイント

社会で必要な力を磨き、多様な将来へ

研究室数
(2026年度 予定)

38

共同研究、受託研究、奨学寄附金
外部資金獲得金額
(2020~2024年度)

総額45,823万円

論文掲載数
(2020〜2024年度)

269

甲南大学の総合的な満足度
(2023年度/理工学部)※アンケート回答「満足」「やや満足」含む

取得可能な資格・スキル

環境・エネルギー工学科
  • 中学校教諭一種免許状(理科)※1
  • 甲種危険物取扱者 ※2
  • 高等学校教諭一種免許状(理科)※1
  • 毒物劇物取扱責任者 ※3

※1教職課程認定申請中。ただし、文部科学省における審査の結果、予定している教職課程の開設時期等が変更となる可能性があります。
※2大学等において化学に関する授業科目を15単位以上修得した者に受験資格が与えられますので、在学中から試験を受けることができます。
※3大学等において化学に関する授業科目の単位数が28単位以上修得した者に受験資格が与えられます。

宇宙理学・量子物理工学科
  • 中学校教諭一種免許状(理科)※
  • 高等学校教諭一種免許状(理科)※
  • 博物館学芸員

※教職課程認定申請中。ただし、文部科学省における審査の結果、予定している教職課程の開設時期等が変更となる可能性があります。

物質化学科
  • 中学校教諭一種免許状(理科)※
  • 高等学校教諭一種免許状(理科)※
  • 毒物劇物取扱責任者
  • 甲種危険物取扱者

※教職課程認定申請中。ただし、文部科学省における審査の結果、予定している教職課程の開設時期等が変更となる可能性があります。

生物学科
  • 中学校教諭一種免許状(理科)
  • 高等学校教諭一種免許状(理科)
  • 博物館学芸員

VOICE
卒業生の声

株式会社伊藤園
中央研究所
常深 秀人さん
甲南大学大学院 自然科学研究科修士課程 生物学専攻 2018年度修了

血液や尿を分析し、飲料に含まれる成分が体の中でどのように利用されているのかを調べるのが私の担当です。研究室で徹底的に鍛えられた「試行錯誤を繰り返し、プロジェクトを論理的に進行するチカラ」が、社会に出て大いに私を助けてくれています。高度な設備が整った環境下で、失敗しながら考え、実際に実験を繰り返すということを早い段階から経験できたのは甲南大学だからこそ。培ったチカラを生かして、1人でも多くのお客様に手に取っていただける商品を開発することが目標です。

大成建設株式会社
サステナビリティ経営推進本部
土田 安那さん
理工学部 2023年度卒業

建設会社でサプライチェーンマネジメントや、投資家向けの統合報告書を作成する部署で働いています。大学入学当初は物理に対する苦手意識がありましたが、共に研究する仲間や支えてくださる先生のおかげで、卒業研究では海外の学会発表にも挑戦できました。大学の研究と今の仕事内容は重なるところが少なく、配属当初は異国の地に放り込まれたような不安もありましたが、大学で学んだ「主体的に挑戦すること」を意識しながら、乗り越えられるようがんばっています。

株式会社トゥールズインターナショナル
開発部
阪井 大さん
甲南大学大学院 自然科学研究科修士課程 化学専攻 2018年度修了

私の担当する業務は、インダストリアルクレイという素材の開発です。あらゆる自動車のデザイン検討において使用されるこの素材ですが、求められる性能や好みはお客様によって千差万別。ご要望を正確に理解し、必要とされる性質をもった素材を提供できているのは、甲南大学で身につけた「対話力」があるから。グループワークやディスカッションを通して、自分の意見を発信し、他者の意見を受け入れるシーンがたくさんありました。大学での経験は、社会でそのまま役立っています。

就職について詳しくはキャリアセンターをご覧下さい。

関連リンク