文学部

社会学科

POINT

学科の特色

社会学と文化人類学の中から
5つの学問領域を学修。

社会学科のカリキュラムの特徴は、5つの研究領域(「ライフスタイルと社会」「文化と共生」「サステナビリティと地域」「組織とネットワーク」「メディアコミュニケーションと表現」)によって社会学・人類学が対象とする多様な分野を体系的に網羅し、基礎・応用・発展という段階的学習をふまえながら柔軟に履修選択できるところにあります。

学びのKeywords
  • ライフスタイルと社会
  • 文化と共生
  • サステナビリティと地域
  • 組織とネットワーク
  • メディアコミュニケーションと表現
  • 実践的な調査教育

CAREER

資格・進路
卒業後の進路
  • 金融・保険(16.5%)
  • ソフトウェア・情報通信(12.9%)
  • メーカー(12.9%)
  • 商社(11.8%)
取得可能な資格・スキル
  • 中学校教諭一種免許(社会)
  • 高等学校教諭一種免許(公民)
  • 社会調査士
  • 図書館司書・図書館司書教諭
社会学科の就職データ

LEARN
4年間の学び

「社会を読み解き、現場で生かす」リサーチリテラシーを育成。

INTERVIEW

学生インタビュー
「スポーツとジェンダー」をテーマに研究。
社会学の視点から“多様性”を深く理解できた。
文学部 社会学科 4年次
吉田 純怜さん
神戸市立六甲アイランド高等学校出身
株式会社ルネサンス 内定

関連リンク