学園・大学

学園・大学

教育に関する方針

教育基本方針、卒業認定・学位授与の方針、教育課程編成・実施の方針、学生受入れの方針

経営学部

甲南大学経営学部(学士課程)における教育基本方針

 甲南大学経営学部では、経営学に関する専門知識および分析能力の教授を通じて、「ヒト・モノ・カネ・情報等からなる組織(企業)の存続・発展のあり方について、自律的な洞察力を有し、社会に貢献するビジネスパーソンの養成」を教育の基本方針とします。

甲南大学経営学部(学士課程)卒業認定・学位授与の方針

 甲南大学では、学生一人ひとりの天賦の特性を啓発し、人物教育率先の甲南学園建学の理念を実現することを目的としています。経営学部の教育基本方針のもと、卒業必要単位数130単位以上(基礎共通科目18単位 外国語科目8単位 保健体育科目2単位 専門教育科目102単位以上)を修得し、次の能力・資質を身につけた学生に学士(経営学)の学位を授与します。

  1. ビジネスパーソンに必要な社会的協調力と自発的遂行及び倫理的責任力を有しています。
  2. 天賦の特性を自ら伸ばして活用する意志と能力を有しています。
  3. 幅広い教養に裏付けられた経営学の知識・理解力を修得しています。
  4. 各種スキルと論理的思考力を有し、それに基づいて経営問題の発見・説明・解決力を体得しています。
  5. 豊かな個性に基づいた社会的貢献力を発揮できます。
  6. 自己の意見を分かりやすく主体的に説明する能力を有しています。
甲南大学経営学部(学士課程)教育課程編成・実施の方針

 経営学部では、卒業認定・学位授与の方針に掲げる能力・資質などを修得させるために、基礎共通科目、外国語科目、保健体育科目、キャリア創生共通科目、専門教育科目及びその他必要とする科目を体系的に編成し、講義、演習、実習若しくは実技のいずれか又はこれらを適切に組み合わせた授業を開講します。

 また、卒業認定・学位授与の方針と各科目の関係性及び到達目標を示すカリキュラムマップ、カリキュラムの体系性・系統性を示すカリキュラムツリーを提示し、カリキュラムの構造をわかりやすく明示します。

 カリキュラムは、各科目において学生が修得した GPA 及び、到達目標に定める学生の知識・能力の修得状況を集計し、その集計値を検証することにより見直し・改善を行います。

 教育内容、教育方法、学修成果の評価については以下のように定めます。

1)教育内容
  1. 初年次では、経営学を学ぶための前提となる知識を得るとともに、経営学部の学びの基礎を形成するため、小人数クラスで、プレゼンテーション能力や表現力を鍛える基礎的な科目を選択必修科目として配置します。
  2. 外国語によるコミュニケーション能力や異文化理解について学ぶ科目、心身両面の健康に対する配慮を学ぶ科目、情報を読み解く力について学ぶ科目を配置します。
  3. 建学の理念、専攻分野以外の領域を含む幅広い基礎的な知識及び異文化理解について学ぶ基礎共通科目を配置します。
  4. 1・2年次には、簿記やビジネス英語のようなビジネスマンとして必要なスキルを学ぶ科目を配置します。
  5. 経営戦略、経営組織、財務会計、管理会計、マーケティング、ファイナンス、並びに、国際化の7つの領域に関して、それぞれの学生が専門領域を選んで体系的に学びを深められるようにするため、年次進行に合わせて段階的に高度化する本格的な専門科目を配置します。
  6. 問題発見・解決能力などの社会人としての基礎力を育成するため、2年次から卒業時まで続く、少人数クラスによる専門演習科目を配置します。また専門演習での指導に基づき、卒業時には卒業研究(卒業論文)により、在学中に学んだことを集大成します。
  7. スペシャリストとしての能力とゼネラリストとしての視野を養うため、意欲を持った学生を対象としてビジネスリーダー養成プログラム(ビジネス・プロフェッション・コース/グローバル・ビジネス・コース/アカウンティング・プラクティス・コース)を設定します。
  8. 各自の天賦の特性と専攻分野に関する知識を社会でどのように生かしていくのかを考えるとともに、社会で活用できる力を身につけるため、キャリア教育並びにキャリア形成支援を1年次から4年次まで継続的に実施します。
2)教育方法
  1. 1)に掲げた教育内容を身につけるために、講義、演習により又は併用により授業を実施します。
  2. 論理的思考力、伝えたい内容を適切に表現し伝達する能力、問題解決力を養成するとともに、他者と協調・協働し、自ら率先して社会に貢献し、社会人に求められる責任感と倫理観について学ぶために、学生一人ひとりの顔がわかる少人数で学生参加型の実習、演習などを重視したクラス編成を行います。
  3. 授業の実施においては、考える力や洞察力を涵養するために、発見学習、問題解決学習、体験学習、調査学習、グループ・ディスカッション、ディベートなどを中心としたアクティブ・ラーニングを積極的に活用します。
  4. 成績評価をGPAで表示するとともに、学位プログラムごとの到達目標と各科目の関係を明確にし、知識・能力の習得状況を学修ポートフォリオを通じて学生にフィードバックします。
3)学修成果の評価

 学生の学修成果についての評価方法を各科目のシラバスで示し、その方法に従って評価します。

本年度以前の「卒業認定・学位授与の方針」及び「教育課程編成・実施の方針」は、各年度の履修要項又はカリキュラムマップを確認してください。

甲南大学経営学部(学士課程)学生受入れの方針

 ヒト・モノ・カネ・情報等からなる組織(企業)の存続・発展のあり方について、自ら考えることができ、社会に貢献するビジネスパーソンを養成するため、下記の能力・資質・意欲をもつ学生を求めます。

  1. 経営学部における幅広い教養に裏付けられた経営学の知識・理解力を修得するために、高等学校または相当する教育機関において、幅広く基礎的な学力を身につけている。
  2. 経営学部において、各種スキルと論理的思考力に支えられた経営問題の発見・説明・解決力、およびビジネスパーソンに必要な社会的協調力、自発的遂行力および倫理的責任力を身につけることができる。
  3. トータルな人間性と豊かな個性に基づいて社会に貢献する意欲をもっている。
 

入試区分ごとの評価方針はこちら

学部・学科における教育に関する方針、カリキュラムマップ、カリキュラムツリー