教育に関する方針
教育基本方針、卒業認定・学位授与の方針、教育課程編成・実施の方針、学生受入れの方針
知能情報学部
甲南大学知能情報学部(学士課程)における教育基本方針
甲南大学知能情報学部は、甲南大学創設者の平生釟三郎の教育理念「人格の修養と健康の増進を重んじ、個性を尊重し、各人の天賦の才能を引き出す」を踏襲し、専門的能力の育成とともに、「個々人のバランスのとれた人間性」、「他者の文化を理解・尊重して他者とコミュニケーションをとることのできる力」を引き出すことを目的としています。この理念のもと、知能情報学部では、情報学と、工学及び理学の情報学に関わる分野について、徹底したインタラクティブ(双方向)教育によって学び、「ICTをベースに人間力と感性・知性で未来を切り拓く人材」を育成します。
甲南大学知能情報学部(学士課程)卒業認定・学位授与の方針
甲南大学では、学生一人ひとりの天賦の特性を啓発し、人物教育率先の甲南学園建学の理念を実現することを目的としています。知能情報学部の教育基本方針のもと、卒業必要単位数128単位以上(基礎共通科目16単位、外国語科目8単位、保健体育科目2単位、専門教育科目102単位以上)を修得し、下記の能力・資質を身につけた学生に、学士(知能情報学)の学位を授与します。
- 人間力・コミュニケーション能力を有しています。
- 天賦の特性を自ら伸ばして活用する意志と能力を有しています。
- 人文科学・自然科学・社会科学に関する基礎的教養、自己の能力・資質を社会生活で活用し得る基本的な技能及び自己の健康増進に関する技能を有しています。
- 知能情報学の知識の基礎から応用まで幅広く修得しています。
- チームを組んで問題を解決でき、知能情報学における研究課題を深く理解することができます。
- 自ら問題を発掘し、解決することができ、研究成果の効果的な発表能力を有しています。
甲南大学知能情報学部(学士課程)教育課程編成・実施の方針
知能情報学部では、卒業認定・学位授与の方針に掲げる能力・資質などを修得させるために、基礎共通科目、外国語科目、保健体育科目、キャリア創生共通科目、専門教育科目及びその他必要とする科目を体系的に編成し、講義、演習、実験、実習若しくは実技のいずれか又はこれらを適切に組み合わせた授業を開講します。
また、卒業認定・学位授与の方針と各科目の関係性及び到達目標を示すカリキュラムマップ、カリキュラムの体系性・系統性を示すカリキュラムツリーを提示し、カリキュラムの構造をわかりやすく明示します。
カリキュラムは、各科目において学生が修得した GPA 及び、到達目標に定める学生の知識・能力の修得状況を集計し、その集計値を検証することにより見直し・改善を行います。
教育内容、教育方法、学修成果の評価については以下のように定めます。
1)教育内容
- 大学における学びの基盤となる基礎的読解力や表現力などを習得するため及び専門教育への適応を図るため、初年次段階において少人数で学ぶ基礎的な演習科目を設けます。知能情報学部では専門教育科目において、基礎となる数学科目とプログラミング、及び4年間の学びを概観し教員と直接交流する「知能情報学概論及び基礎演習」を配置します。
- 外国語によるコミュニケーション能力や異文化理解について学ぶ科目、心身両面の健康に対する配慮を学ぶ科目、情報を読み解く力について学ぶ科目を配置します。
- 全学共通科目である、建学の理念と専攻分野以外の領域を含む基礎的な幅広い知識や異文化理解について学ぶ基礎共通科目を配置します。
- 知能情報学に関する知識を基礎から応用まで幅広く修得する科目を配置します。特に、2年次、3年次は、本学部が提供する専門教育科目群から、各人の興味や将来の希望に合わせて履修し、知能情報学における知識を体系的に理解するとともに、自ら学びの視点を増やし、国際的な広い視野と柔軟な発想力を育成する科目を配置します。
- 4年次では、各自のテーマについての研究又は演習を行い、その成果を卒業論文にまとめ発表することにより、学部における学修の集大成をする「卒業研究及び演習」を配置します。
- 全学年を通じて教員と学生が緊密な関係を結び、学生が主体的に学べるよう、徹底したインタラクティブ教育を展開します。1年次「知能情報学概論及び基礎演習」、2年次「プロジェクト演習」と「コース演習」、3年次「知能情報学セミナーⅠ」と「知能情報学セミナーⅡ」、4年次「卒業研究及び演習」と、各学年にそれぞれ演習形式の授業を設け、学修面のきめ細かな指導はもちろん、協調性や社会性の養成にも力を入れます。
- 各学年のゼミにおけるグループ作業やプレゼンテーションを通して、問題発掘及び問題解決の一連のプロセスをまとめ、発表する能力を養います。また、IT技術を活用して、問題解決に必要な情報を収集・分析・整理する方法、及び高性能な計算環境を利用した問題指向的なソフトウェアを作成するための高度な知識と技法を学ぶ機会を提供します。
- 情報化社会の現状、情報産業の社会的位置づけと意義を理解し、情報産業に携わる個人の持つべき職業倫理、健全な職業観を身につけるため、初年次から4年次まで一貫してキャリア支援を実施し、学生が最適な進路決定をできるように取り組みます。
2)教育方法
- 1)に掲げた教育内容を身につけるために、講義、演習、実験、実習若しくは実技のいずれかにより又はこれらの併用により授業を実施します。
- 論理的思考力、伝えたい内容を適切に表現し伝達する能力、問題解決力を養成するとともに、他者と協調・協働し、自ら率先して社会に貢献し、社会人に求められる責任感と倫理観について学ぶために、学生一人ひとりの顔がわかる少人数で学生参加型の実験・実習・演習などを重視したクラス編成を行います。
- 授業の実施においては、考える力や洞察力を涵養するために、発見学習、問題解決学習、体験学習、グループ・ディスカッション、ディベートなどを中心としたアクティブ・ラーニングを積極的に活用します。
- 成績評価をGPAで表示するとともに、学位プログラムごとの到達目標と各科目の関係を明確にし、知識・能力の習得状況を学修ポートフォリオを通じて学生にフィードバックします。
3)学修成果の評価
学生の学修成果についての評価方法を各科目のシラバスで示し、その方法に従って評価します。
本年度以前の「卒業認定・学位授与の方針」及び「教育課程編成・実施の方針」は、各年度の履修要項又はカリキュラムマップを確認してください。
甲南大学知能情報学部(学士課程)学生受入れの方針
知能情報学部では、人間力とコミュニケーション能力を備え、数学と知能情報学の知識と、コンピュータに関する技術を駆使して、チームを組んで問題解決にあたり、効果的な発表能力を有し、国際情報社会で活躍する人材を養成するため、下記の能力・資質・意欲をもつ学生を求めます。
- 知能情報学部における専門的な知識や技術を修得するため、高等学校または相当する教育機関において、数学・外国語・理科を中心とした幅広く基礎的な学力を身につけている。
- 知能情報学部において、数学と知能情報学における専門的な知識や技術、効果的な発表能力を、主体性を持って意欲的に身につけることができる。
- 豊かな人間力とコミュニケーション能力を基盤に、高度な情報技術と知識を駆使し、チームを組んで国際情報社会の発展に貢献する意欲をもっている。
入試区分ごとの評価方針はこちら
学部・学科における教育に関する方針、カリキュラムマップ、カリキュラムツリー