キャンパスライフ

キャンパスライフ

学費に関するQ&A

Q1.学費納入案内の発送はいつですか。

A1.前期学費は5月上旬、後期学費は10月上旬に届出の保証人住所に郵送いたします。
具体的な発送日が決まり次第ホームページ等でご案内いたしますので、発送日より1週間以上経ってもお手元に届かない場合は財務部(078-435-2690)までご連絡ください。

Q2.学費納入案内の郵送先はどこですか。

A2.届出の保証人住所に郵送します。

Q3.納入期限はいつですか。

A3.前期学費は5月31日、後期学費は10月31日です。

Q4.学費の金額や内訳を知りたい。

A4.学費の金額や内訳については振込依頼書に記載しています。また、在学生の学費においても各学部・学年ごとの学費について掲載しておりますのでご覧ください。

Q5.ATMもしくはインターネットバンキングからの振込はできますか。

A5.ATM、インターネットバンキングからもお振込みいただけます。必ず「整理番号(学籍番号) 学生本人氏名」を入力してください。手数料が発生する場合はお振込人様負担となりますのでご了承ください。
※整理番号の未入力や保証人名等でのお振込は、納入の確認ができない場合があり、除籍となる可能性もありますので、必ず財務部(078-435-2690)までご連絡ください。

Q6.振込依頼書に記載されている銀行以外の金融機関(ゆうちょ銀行を含む)からでも振込は可能ですか。

A6.お振込は可能です。ただし本学より郵送した振込依頼書を使用できない場合があります。手数料についてはお振込人様負担となりますのでご了承ください。

Q7.口座振替での納入はできますか。

A7.口座振替による納入は対応しておりません。

Q8.クレジットカードでの納入はできますか。

A8.クレジットカードによる納入は対応しておりません。

Q9.学費の振込依頼書を紛失してしまった。

A9.振込依頼書を再発行しますので、財務部(078-435-2690)までご連絡ください。その際に学籍番号と学生本人氏名を伺いますので事前にご確認いただきますようお願いします。

Q10.期日を過ぎた振込依頼書は使えますか。

A10.お使いいただけます。延納された場合も振込依頼書は再送いたしませんので、本学より郵送した振込依頼書は大切に保管ください。

Q11.整理番号(学籍番号)や学生氏名を入力し忘れた、もしくは誤って入力した。

A11.整理番号の未入力や保証人名等でのお振込は、納入の確認ができない場合があり、除籍となる可能性もありますので、必ず財務部(078-435-2690)までご連絡ください。

Q12.納入期限までに学費を納入することが難しい。

A12.学費の延納を希望される場合は、学生生活支援センターに学費延納願を提出してください。

Q13.分納をしたい。

A13.分納はできません。期限までに全額を納入することが難しい場合は、学生生活支援センター(078-435-2701)までご相談ください。

Q14.奨学金や学費ローンについて知りたい。

A14.学生生活支援センターホームページに奨学金等についての情報を掲載しております。詳しくは学生生活支援センター(078-435-2701)にお問い合わせください。

Q15.休学した場合の学費はどうなりますか。

A15.休学中の学費は免除されますが、在籍料(学部:75,000円(半期)、大学院:150,000円(半期))が必要です。これに加えて諸費、実験・実習費が必要となる場合があります。
休学を希望される場合は、所定の期日までに教務部または各キャンパス事務室に申請してください。詳しくは教務部(078-435-2218)にお問い合わせください。
休学願の届出が振込依頼書発送後となった場合は、在籍料についての振込依頼書を再送します。

Q16.退学した場合の学費はどうなりますか。

A16.実験・実習費の納入が必要となる場合があります。退学を希望される場合は、所定の期日までに教務部または各キャンパス事務室に申請してください。詳しくは教務部(078-435-2218)にお問い合わせください。
本学より郵送した振込依頼書は破棄してください。

Q17.留学する場合の学費はどうなりますか。

A17.留学制度によっては授業料が減免となる場合があります。詳しくは国際交流センター(078-452-1641)にお問い合わせください。

Q18.留年した場合、学費はどうなりますか。

A18.標準の卒業・修了年次と同額の学費となります。学費納入案内の発送時期や納入期限についても同じです。

Q19.納入期限を過ぎても未納の場合はどうなりますか。

A19.納入期限までに完納されなかった場合、各学期開始日に遡って除籍となります。期限以降の納入は認められません。

Q20.住所・電話番号、保証人を変更したい。

A20.学生生活支援センターに学生情報変更届を提出してください。

Q21.高等教育の修学支援新制度(給付奨学金・授業料等減免)に採用されている場合の学費はどうなりますか。

A21.原則、減免金額が反映された振込依頼書を郵送しております。ただし、各学期末までの減免区分が決定されていない場合は、一旦満額を納入いただき、後日還付となります。

Q22.高等教育の修学支援新制度(給付奨学金・授業料等減免)を申請している場合の学費はどうなりますか。

A22.通常の学費と同時期に授業料が満額の振込依頼書を一旦郵送しております。その後、各学期末までの減免区分が決定した時点の納付状況に応じて、次のとおりとなります。
①学費未納の場合  :減免金額が反映された振込依頼書を再送いたします。
②学費納付済みの場合:減免区分に応じた減免相当額を還付いたします。

Q23.日本国外から学費を納入したい。

A23.海外送金による納入は原則認めておりません。財務部(078-435-2690)までご相談ください。

Q24.諸費(自治会費、父母の会費、同窓会費、各学部学会費)について知りたい。

A24.甲南大学では、各団体から会費の代理徴収を受託しており、前期学費と併せて振込依頼書をお送りしております。金額等については在学生の学費に掲載しておりますのでご覧ください。

Q25.既に振り込んだが、問題なく振込ができたかを確認したい。

A25.財務部(078-435-2690)までご連絡ください。その際に学籍番号と学生本人氏名を伺いますので事前にご確認いただきますようお願いします。

Q26.学費納入済証明書または学費納入予定証明書を発行してほしい。

A26.以下の「学費証明書発行願」に必要事項をご記入のうえ、郵送または財務部窓口(1号館1階)までご提出ください。
※発行には願出を受理してから1週間程度かかります。
【様式】
在学生の方:学費証明書発行願(PDF)
卒業生の方:学費証明書発行願(卒業生用)(PDF)
【郵送先】
〒658-8501
神戸市東灘区岡本8丁目9番1号
学校法人甲南学園財務部 宛

なお、本学の領収書は発行しておりません。手続時の受取書や利用明細票、振込完了画面の写しは大切に保管願います。