☆学生部取り扱い証明書☆
|
発行の方法 |
注意点・備考欄 |
|
学生証
|
再発行 |
・iCommons2F学生部前の券売機にて、学生証再発行手数料を発券 (再発行代:1000円) ・学生部で申込用紙に必要事項を記入する。 ・学生部が押印した申込用紙をiCommons4Fサービスカウンターに提出。 |
・落し物で学生証が届いている場合があります ので、申込書を購入する前に、学生部に届いて いるか必ず確認してください。 |
破損 |
・iCommons4Fサービスカウンターに破損したカードを持参する(交換手数料:700円) ・即時再発行 |
|
|
磁気の書込み |
・窓口に来て、用紙に必要事項を記入 ・即時再発行 |
証明書発行機や図書館などのカードリーダーが通らない場合 |
|
学割証 |
申請 |
・証明書自動発行機(iCommons2F 学生部横)にて即時発行 ・1日2枚まで(年間10枚まで) |
片道100kmを超える区間に乗車(船)する場合に限る ・有効期限:発行日より3ヶ月 ・乗車(船)する際、必ず学生証と在学確認証を携帯すること ・発行時間:8:00~20:00 ※iCommons閉館中はご利用出来ません。 |
団体旅行割引 |
|
・所定の用紙を旅行代理店および 「みどりの窓口(JR)」でもらう ・学生部窓口に行き、証明印を受ける |
・割引率:普通運賃の5割引き (JRバスは2割引き) ・受付期間:旅行開始の6ヶ月前から14日前 |
健康診断証明書 |
|
・証明書自動発行機(1号館1Fエレベーター横)にて即時発行(定期健康診断を受診していない場合は、発行されませんのでご注意ください。) |
・発行時間:平日8:45~18:00 土曜日8:45~13:00 ※夏期休業時には変更があります。 ・詳しくは【医務室ホームページへ】 |
※入試期間中は、証明書発行機が停止するため、学割証の発行ができませんのでご注意ください。