理工学部

機能分子化学科

  • 理工学部
  • 機能分子化学科
  • DEPARTMENT OF CHEMISTRY OF FUNCTIONAL MOLECULES
機能分子化学科

各研究室紹介

担当者 教員の研究分野 教員の研究室





茶山 健二
教授
分析化学、環境化学、分離分析 環境分析・計測化学研究室
山本 雅博
教授
物理化学、理論化学、電気化学 表面・界面物理化学研究室
檀上 博史
教授
有機合成化学、超分子化学、分子認識化学 有機合成化学研究室
内藤 宗幸
教授
固体化学、回折結晶学、ナノ材料学 固体構造化学研究室
木本 篤志
准教授
高分子化学、有機化学、材料化学 有機材料化学研究室
角屋 智史
助教
有機材料化学、機能物性化学、デバイス関連化学 有機固体化学研究室







エネルギー科学系
町田 信也
教授
無機材料化学、無機合成化学、固体電気化学 無機固体化学研究室
渡邉 順司
教授
高分子材料学、有機-無機複合材料学、高分子成形加工学 生体材料創成学研究室
岩月 聡史
教授
溶液化学、分析化学、錯体化学 機能設計・解析化学研究室
池田 茂
教授
無機材料化学、光電気化学、触媒化学 光エネルギー変換材料化学研究室
村上 良
教授
物理化学、界面化学、コロイド化学 界面・コロイド化学研究室
片桐 幸輔
准教授
有機化学、有機金属化学、有機結晶化学 構造有機化学研究室

各研究室のHPに関してお問い合わせがある場合は,各研究室の教員にお尋ね下さい。

職員室 斎藤直美、川西裕子

研究室紹介

片桐 幸輔 教授
構造有機化学

優れた機能をもつ化合物はとても美しい構造を有している。

我々の研究室では、有機合成化学および錯体化学の知識と技術を動員して、新規な化合物を創製しています。これらの分子構造を結晶構造解析によって明らかにし、分子間にはたらく相互作用と機能性との相関に注目しています。また、結晶構造中の相互作用を制御することによって、「美しい構造」を自在に創ることをめざしています。
片桐 幸輔 教授
角屋 智史 助教
有機固体化学・有機機能材料

分子のデザインとその集合体が示す機能:有機伝導体・半導体の開発

絶縁体であるはずの有機化合物に電気が流れるという発見以来、有機エレクトロニクスの研究が世界規模で活発に展開されるようになりました。私たちは、分子のかたちを設計し、その集合体である有機結晶の新しい機能の創出とそのメカニズムの理解を目指します。さらに実用化が期待される有機半導体デバイスへの展開を目指して研究をしています。
角屋 智史 助教
STUDENT VOICE
世界に存在しない物質を自らの手で創り出す。
化学の醍醐味を味わいながら、夢の実現に一歩を踏み出す。
甲斐野 彩香さん 4年次 広島・広島県立安古市高校出身

甲斐野 彩香さん 4年次
広島・広島県立安古市高校出身

「なりたい自分になれる。」化粧品を初めて使った時のわたしの感動を、多くの人に実感してもらいたい。その夢の実現に向けて、化粧品会社に就職するために選んだのが本学科でした。専門の有機化学では、新しい物質を作り出す研究に取り組みました。世界に存在しないものを自分の手で創り出せる。実験は自ら段取りを考え、試行錯誤を繰り返すハードな作業ですが、その分達成感も大きいです。内定先では、営業職を希望。わたしの好きなモノづくりと人とのコミュニケーションの両方が仕事に。4年間で身につけた専門知識を生かし、お客様の要望に寄り添った商品を作ることが目標です。
1年次 ▶▶▶
関西で初めての一人暮らし。慣れるのは大変でしたが、友人が増えるにつれて、毎日が充実したものに。ハイレベルな授業も多かったですが、友達と協力して乗り越えました。
2年次 ▶▶▶
後期の授業で本格的な実験に挑戦しました。与えられた実験書をもとに、効率的な進め方を考え続ける必要があります。この経験を通して、思考力が身につきました。
3年次 ▶▶▶
有機化学に出会ったのが、3年次のとき。自分で手を動かして、新しい物質を創り出すという作業を通して、化学の面白さを体感しました。化粧品にも関連する内容で、一石二鳥!
4年次 ▶▶▶
夢を実現するべく、化粧品会社への就職活動をおこないました。キャリアセンターの方々の助けもあり、めざしていた企業から内定をいただくことができました。

関連リンク