文学部

人間科学科

  • 文学部
  • 人間科学科
  • DEPARTMENT OF HUMAN SCIENCES
人間科学科
多角的なアプローチで人を理解し、現代社会の問題を解決する。

心理学、哲学、芸術学の知を関連づけながら、理論と実践の両面から「人間とは何か」を探究することにより、社会の諸問題を多角的に捉え、柔軟に問題解決できる人材を育てます。

POLICY 人間科学科で身につく力

  • 1

  • 自ら率先して社会に貢献し、社会人に求められる責任感と倫理観を意識するとともに、
    自らを律し、他者と協調・協働する力。

  • 2

  • 天賦の特性を自ら伸ばして活用する意思と能力。

  • 3

  • 人文科学・自然科学・社会科学に関する基礎的教養、自己の能力・資質を社会生活で
    活用し得る基本的な技能及び自己の健康増進に関する技能。

  • 4

  • 世界に通用する国際教養力。

  • 5

  • 各専門領域(心理学分野、哲学・芸術学分野)において研究、実践、表現等を行う能力。

  • 6

  • 自らの考えを適切な手段によって表現し、他者に伝える力。

  • 7

  • 的確な問いをたてて、時代性・地域性をふまえて問題解決を図る意思と能力。

歩み寄り、心を開き、関係を築く。
人に学び、人として成長する4年間。
卒業後は夢だった高等学校の教員(社会科分野)になります。人間科学科の学びは社会問題を取り扱うなど、「公民」科目の理解につながると考えて、本学科を選びました。学びを進めるなかで、特に印象的だった授業は「心理地域援助」。中学校の授業に参加して生徒の学びを支援する実践的なプログラムです。自ら「分かりません」という子はおらず、こちらから歩み寄り、心を開いてもらうことの難しさを痛感。人に興味を持つこと、繊細な気配りの大切さを学びました。この気付きを生かしてコミュニケーション力、観察力を磨き、豊かな人間関係を築いていきたいです。
原田 真木子さん 4年次
兵庫・兵庫県立北須磨高等学校出身
Methods

成長を引き出す甲南大学の教育
心理地域援助

大学での学びを生かし、現場でのボランティアに挑戦。

学内外の活動にボランティアとして参加する授業です。提供されている分野から、興味のあるテーマを選ぶことが可能。児童養護施設で生活している子どもを対象としたプレイセラピー(遊戯療法)の実践や、小・中学校でのティーチングアシスタント、そして大学内で10年以上継続している子育て支援活動への参加等を通して、大学での学びを実践します。臨床現場にふれることで、心理臨床に関する知見を得るとともに、身につけた知識を活用するための実践的な感覚を養います。

PICK UP

博物館学芸員養成課程

学芸員の国家資格取得をめざす、実践的な学び。

博物館、美術館、動植物園等での資料の収集、展示、保管、調査・研究、および教育普及活動に携わる博物館学芸員の国家資格取得をめざすコースです。専門職員として必要な知識と技術を実践的な講義と学内実習で修得し、4年次には集大成として学外の博物館での実習を通して学芸員の仕事を体験します。自分の考え方を正しく伝えて、ディスカッションしながらチームでかたちを創りあげていく過程で、学芸員に限らず社会人にとって大切なコミュニケーション能力やプレゼンテーション力が身につきます。

博物館の業務体験を通して、学生たちは大きく成長しています

服部 正 教授

博物館学芸員養成課程では、プロのアーティストと一緒に展覧会を作り上げたり、チラシをデザインしたり、イベントを開催して来場者とコミュニケーションを取ったりと、博物館の業務に関連するさまざまな仕事を体験し、課題を解決していきます。この課程に関わっている学生たちは、年ごとにチームとして頼もしく成長し、積極性を身につけていきます。

教員免許と各種の資格

学部の専門性に応じ、必要な科目を履修することで、在学中にめざせる資格はさまざま。教員をめざす学生には教職教育センター、学校ボランティア・インターンシップの紹介や、教員採用試験対策プログラムなどを用意して、手厚くサポートしています。希望者には小学校の教員免許取得プログラムもあります。
教員免許(中学) 中学校教諭一種免許(社会)
教員免許(高校) 高等学校教諭一種免許
(地理歴史/公民)
資格 博物館学芸員/認定心理士/認定心理士(心理調査)
その他 司書
司書教諭

関連リンク