理工学部

宇宙理学・量子物理工学科

  • 理工学部
  • 宇宙理学・量子物理工学科(2026年度設置構想中)
  • DEPARTMENT OF PHYSICS
宇宙理学・量子物理工学科(2026年度設置構想中)
就職では研究内容を生かし、
「卸売・小売業」や「メーカー」で活躍。
本学大学院をはじめ国公立の他大学の大学院も含め、多数の学生が大学院へ進学。就職する学生は、物理学科で培われた「基礎的なものの考え方」を生かして幅広い分野で活躍。研究内容を生かした「卸売・小売業」、「メーカー」への就職が目立ちます。

※就職・進学先情報は全て物理学科のものとなります。

BASIC DATA
理学と工学の融合で、さまざまな業界への就職を実現

BASIC DATA

※卒業生就職率、大学院進学率は理工学部全体のデータとなります。

業種別就職状況 2024年度

業種別就職状況
主な進路

業種別就職状況 2023年度

業種別就職状況
主な進路

就職について詳しくはキャリアセンターをご覧下さい。

取得できる資格

中学校教諭一種免許状(理科)※ / 博物館学芸員 / 高等学校教諭一種免許状(理科)※
※教職課程認定申請中。ただし、文部科学省における審査の結果、予定している教職課程の開設時期等が変更となる可能性があります。
卒業生の声
大成建設株式会社 サステナビリティ経営推進本部 土田 安那さん 2023年度卒業

大成建設株式会社
サステナビリティ経営推進本部
土田 安那さん
2023年度卒業

建設会社でサプライチェーンマネジメントや、投資家向けの統合報告書を作成する部署で働いています。大学入学当初は物理に対する苦手意識がありましたが、共に研究する仲間や支えてくださる先生のおかげで、卒業研究では海外の学会発表にも挑戦できました。大学の研究と今の仕事内容は重なるところが少なく、配属当初は異国の地に放り込まれたような不安もありましたが、大学で学んだ「主体的に挑戦すること」を意識しながら、乗り越えられるようがんばっています。

関連リンク